peoplepill id: tsutomu-kaneko
TK
Japan
9 views today
9 views this week
The basics

Quick Facts

Places
Gender
Male
Place of birth
Saitama Prefecture, Japan
Age
92 years
The details (from wikipedia)

Biography

金子 務(かねこ つとむ、1933年11月30日- )は、日本の科学史家、大阪府立大学名誉教授。

来歴・人物

埼玉県川越市生まれ。1957年東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学卒。読売新聞社記者、中央公論社編集者、『自然』編集部次長。81年『アインシュタイン・ショック』でサントリー学芸賞受賞。85年大阪府立大学人間文化学研究科教授。97年定年退官、名誉教授、図書館情報大学教授、99年帝京平成大学教授。2007年退職。国際日本文化研究センター共同研究員、形の文化会会長、(財)日本科学協会理事。

著書

  • 『私たちの世界動物記 3 ゴリラ』三十書房 1963
  • 『廃物を科学する 大量消費時代への挑戦』早川書房 1965
  • 『宇宙からの声がきこえる 異星間通信と宇宙文明』大日本図書(大日本ジュニア・ノンフィクション) 1977
  • 『アインシュタイン・ショック』河出書房新社 1981 のち岩波現代文庫 
  • 『思考実験とはなにか その役割と構造を探る』講談社ブルーバックス 1986
  • 『科学技術をどう読むか 文科系人間のための100冊』マネジメント社 1987
  • 『アインシュタインはなぜアインシュタインになったのか』1990 平凡社・自然叢書)
  • 『ガリレオたちの仕事場 西欧科学文化の航図』筑摩書房 ちくまライブラリー 1991
  • 『さらばアリストテレス エピソード科学史異聞』1993 (平凡社・自然叢書)
  • 『宇宙観の歴史と人間』放送大学 1995
  • 『アインシュタイン劇場』青土社 1996
  • 『宇宙像の変遷と人間』放送大学 2000
  • 『ジパング江戸科学史散歩』河出書房新社 2002
  • 『江戸人物科学史 「もう一つの文明開化」を訪ねて』2005 中公新書
  • 『オルデンバーグ 十七世紀科学・情報革命の演出者』2005 (中公叢書)
  • 『街角の科学誌』2007 中公新書ラクレ
  • 『宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで』左右社 2013

共編著

  • 『アインシュタインの天使 はじめに落下ありき』荒俣宏共著 哲学書房 1991
  • 『科学とは何か 12のフォーカス』伊東俊太郎共編著 北樹出版 1992
  • 『アインシュタイン、ひとを語る 序文を中心に』板垣良一共編 東海大学出版会 1993
  • 『照葉樹林文化論の現代的展開』山口裕文共編 北海道大学図書刊行会 2001
  • 『時間と時 今日を豊かにするために』広中平祐,井上愼一共編 日本学会事務センター学会共同編集室 2002
  • 『生命のかたち 木村雄吉の学問と思策』永井克孝共編 学会出版センター(人と学問選書) 2004
  • 『宮澤賢治イーハトヴ学事典』天沢退二郎,鈴木貞美共編 弘文堂 2010
  • 『エネルギーを考える――学の融合と拡散』鈴木貞美共編 作品社 2013
  • 『「中尾佐助照葉樹林文化論」の展開 多角的視座からの位置づけ』山口裕文,大形徹,大野朋子共編著 北海道大学出版会 2016

翻訳

  • ハイ・ラクリス『パズル・ピクチュア 目で見る科学入門』白揚社 1966
  • マーチン・ガードナー『100万人の相対性理論』白揚社 1966 改題「相対性理論が驚異的によくわかる」 
  • バートランド・ラッセル『相対性理論への認識』佐竹誠也共訳 白揚社 1971 改題「相対性理論の哲学」
  • M.ガードナー 『宇宙パズル パズルで覚える天文学 白揚社 1972
  • A.アインシュタイン『わが相対性理論』白揚社 1973 改題「特殊および一般相対性理論について」
  • カール・セイガン編『異星人との知的交信』佐竹誠也共訳 河出書房新社 1976
  • R.ハウインク『おかしなデータ・ブック』朝日出版社(エピステーメー叢書) 1978
  • フリュキガー『青春のアインシュタイン 創造のベルン時代』東京図書 1978
  • フランクリン・ブランレー『宇宙の極限 ブラックホール・白色矮星・超巨星』白揚社 1979
  • ルドルフ・V.B.ラッカー『かくれた世界 幾何学・4次元・相対性』白揚社 1981
  • D.S.L.カードウェル『技術・科学・歴史 転回期における技術の諸原理』河出書房新社 1982
  • アイザック・アシモフ『変わる!』河出文庫 1984
  • ピーター・S.スティーヴンズ『自然のパターン 形の生成原理』白揚社 1987
  • アブラハム・パイス『神は老獪にして… アインシュタインの人と学問』太田忠之,西島和彦,岡村浩,中沢宣也共訳 産業図書 1987
  • D.S.L.カードウェル『蒸気機関からエントロピーへ 熱学と動力技術』井上尚之,村松俊彦,大槻有紀子,森脇靖子共訳 平凡社 1989
  • 『未知への旅立ち アインシュタイン新自伝ノート』1991 (小学館ライブラリー)
  • アイザック・アシモフ『宇宙の測り方 アシモフのSI単位系ガイド』古川博共訳 河出書房新社 1991
  • ピーター・ギビンズ『量子論理の限界』宇多村俊介共訳 産業図書 1992
  • ピーター・S.スティーヴンズ『自然のパターン』白揚社 1994

参考

  • 著書、およびJ-GLOBAL

外部リンク

脚注

The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Tsutomu Kaneko is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Tsutomu Kaneko
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes