peoplepill id: tetsuto-uno
TU
Japan
2 views today
2 views this week
Tetsuto Uno
Japanese teacher

Tetsuto Uno

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese teacher
Places
Work field
Gender
Male
Religion(s):
Place of birth
Kumamoto, Japan
Age
98 years
The details (from wikipedia)

Biography

宇野 哲人(うの てつと、明治8年(1875年)11月15日 - 昭和49年(1974年)2月19日)は儒学者で、東洋学の開拓者の一人。東京大学名誉教授。東方文化学院院長、実践女子大学学長(初代)、東方学会理事長・会長などを歴任。

浩宮の命名者でもある。

人物

熊本県熊本市出身。東京帝国大学卒業。明治40年(1907年)前後に清朝末期(中国大陸)に留学し次いでドイツに留学、知見を得た西洋哲学の手法で中国哲学を読み解き講義著述した。東京帝国大学の支那哲学講座の教授を務めた。

1933年には、宮中の講書始の控えメンバーに選ばれ、1935年には正メンバーに選ばれた。同年1月28日、昭和天皇に漢書の進講を行った。

多くの辞典を編纂した。特に三省堂の初期の漢和辞典編纂者の一人である。宇野の後は長澤規矩也が引き継いだ。

家族

父は宇野丈九郎。長男が宇野精一、三男が貫達人、四男が宇野義方、五男が宇野健吾(経済学、筑波大名誉教授、1922- )。長女の夫が阪大名誉教授・東洋史・桑田六郎(1894-1987)、次女の夫が篠原健一・元早大教授・物理学者(1905-)、三女の夫が安藤良雄(経済学、東大名誉教授、成城大学長(1917-85)。

略歴

  • 明治8年(1875年) - 熊本県にて生まれる。
  • 明治33年(1900年) - 東京帝国大学漢学科卒業。
  • 明治37年(1904年) - 東京帝国大学文科大学助教授。
  • 明治39年(1906年) - 清国に留学
  • 明治43年(1910年) - 帰国
  • 大正8年(1919年) - 東京帝国大学教授。文学博士。
  • 昭和4年(1929年) - 東京文理科大学教授を兼任。
  • 昭和11年(1936年) - 退官。東京帝国大学名誉教授。
  • 昭和14年(1939年) - 国立北京大学名誉教授。
  • 昭和20年(1945年) - 東方文化学院院長。
  • 昭和23年(1948年) - 都立向丘高等学校校長
  • 昭和39年(1964年) - 賜銀杯一組。
  • 昭和48年(1973年) - 叙勲一等授瑞宝章。
  • 昭和49年(1974年) - 逝去。

栄典

  • 1936年(昭和11年)4月18日 - 正三位

主な編者代表

  • 「新漢和大辞典」三省堂、昭和7年(1932年)
  • 「新撰漢和辞典」三省堂、長澤規矩也との共編 昭和12年(1937年)
  • 「明解漢和辞典」三省堂、増訂版 昭和19年(1944年)
  • 「新修 広辞典」集英社、第5版・平成8年(1996年)
  • 「新修 国語漢和辞典」集英社、第3版・昭和58年(1983年)
  • 「和英併用 実用辞典」集英社、第2版・昭和50年(1975年)

主な著作

  • 「二程子の哲学」大同館書店、明治33年(1900年)
  • 「支那哲学の研究」大同館書店、昭和4年(1929年)
  • 「支那哲学史講話」大同館書店、昭和14年(1939年)
  • 「論語」上・下 明徳出版社〈中国古典新書〉、新装版・平成29年(2017年)
  • 「大学」 講談社学術文庫 昭和58年(1983年) ISBN 4061585940
  • 「中庸」 講談社学術文庫 昭和58年(1983年) ISBN 4061585959
  • 「論語新釈」 講談社学術文庫 昭和55年(1980年) ISBN 4061584510
  • 「中国思想」 講談社学術文庫 昭和55年(1980年) ISBN 4061584901  
  • 「中国哲学」 講談社学術文庫 平成4年(1992年) ISBN 4061590081
  • 「清国文明記」講談社学術文庫 平成18年(2006年) ISBN 4061597612 

脚注

  1. ^ 『東方学回想 Ⅲ 学問の思い出〈1〉』(刀水書房、2000年)にも詳しい。門下生との座談会での回想で、機関紙「東方学」に掲載された。
  2. ^ 集英社の「外国から来た新語辞典」初版十二版にある「新修 広辞典」の広告に、「浩宮さまの名付け親」とある。
  3. ^ 「講書始の奉仕者」『東京朝日新聞』昭和10年1月10日3面
  4. ^ 『人事興信録』1995年、宇野精一、貫達人の項。
  5. ^ 『官報』第2789号「叙任及辞令」1936年4月22日。
  6. ^ 東洋学者桑原隲蔵と同行している。『考史遊記』(岩波文庫、新版・平成13年(2001年))を参照
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Tetsuto Uno is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Tetsuto Uno
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes