peoplepill id: sakai-tadatoshi-2
ST
Japan
2 views today
2 views this week
Sakai Tadatoshi
Japanese military personnel

Sakai Tadatoshi

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese military personnel
Places
Gender
Male
Age
85 years
Awards
Order of the Sacred Treasure, 3rd class
 
Order of the Sacred Treasure, 4th class
 
The details (from wikipedia)

Biography

酒井 忠利(さかい ただとし、安政4年5月12日(1857年6月3日) - 昭和18年(1943年)2月8日)は、日本の海軍軍人。出羽庄内藩主・酒井左衛門尉家の一門で、米津政明の次男、酒井忠発の養子(三男)。伯爵・酒井忠良の養大叔父、子爵・米津政賢の叔父にあたる。備中松山藩主で、子爵・板倉勝定(勝貞)、陸軍大将・西尾寿造は女婿。従四位勳三等功四級。最終階級は海軍少将。

人物

艦長を務めた「吉野」

1872年(明治5年)、海兵士官学校に入校。同校は海軍兵学校とは別個の存在で、明治初年のみに存在した海兵隊育成を企図した学校である。しかし在校中に廃校となり、すでに4年在校していた酒井は、3か月の速成教育を受けて卒業した。同じ履歴を有する者に武富邦鼎、中野信陽がいる。少尉補となった酒井は砲術や運用術を学ぶため海兵に通学し、「金剛」乗組みを経て少尉に任じられた。日清戦争においては「橋立」副長として、艦長・日高壮之丞を補佐して黄海海戦を戦った。以後7艦で艦長を務める。1901年(明治34年)ロシア公使館附武官に補され、3年あまり在任した。武官補佐官は広瀬武夫である。日露戦争中は軍令部出仕、佐世保海兵団長、元山防備隊司令官を務める。1905年(明治38年)9月に少将へ昇進し、翌年予備役編入となった。

年譜

  • 1872年(明治5年)5月 - 海兵士官学校入寮
  • 1877年(明治10年)2月 - 海軍少尉補・海軍兵学校通学
  • 1878年(明治11年)6月 – 「金剛」乗組
  • 1879年(明治12年)9月 - 海軍少尉
  • 1883年(明治16年)11月 - 海軍中尉
  • 1886年(明治19年)6月 - 海軍大尉
  • 1888年(明治21年)11月 - 海軍兵学校運用術教官兼「天竜」 副長
  • 1891年(明治24年)1月 - 海軍少佐、「迅鯨」副長
  • 1893年(明治26年)1月25 - 免 千代田副長、待命
  • 1893年(明治26年)2月14 - 補 大和副長
  • 1894年(明治27年)4月 - 「橋立」副長
  • 1895年(明治28年)2月 - 横須賀水雷隊攻撃部司令
    • 8月 - 常備艦隊附属第四水雷艇隊司令
    • 10月 - 「鳳翔」艦長
  • 1896年(明治29年)4月 - 「満珠」艦長
    • 8月 - 「摩耶」艦長
  • 1897年(明治30年)4月 - 海軍大佐、「大和」 艦長
  • 1898年(明治31年)3月 - 「八重山」艦長
    • 9月 - 「高雄」艦長
  • 1900年(明治33年)2月 - 「吉野」艦長
  • 1901年(明治34年)1月 - ロシア公使館附武官
  • 1904年(明治37年)2月 - 軍令部出仕
    • 4月 - 佐世保海兵団長
  • 1905年(明治38年)1月 - 兼佐世保鎮守府附
    • 2月 - 元山防備隊司令官
    • 9月 - 海軍少将
    • 11月 - 待命
  • 1906年(明治39年)11月 - 休職
    • 11月30日 - 予備役
  • 1914年(大正3年)3月1日 - 後備役
  • 1918年(大正7年)5月12日 - 退役

系譜

  • 父:米津政明(1830年 - 1899年)
  • 母:不詳
  • 養父:酒井忠発
  • 妻:辰(1868年4月 - 不明) - 栗田正直養女
    • 長男:酒井忠二郎(1889年5月 - 不明)
    • 長女:恵子(1891年3月 - 1960年)- 東京女子高等師範学校附属高校卒業、板倉勝貞妻。
    • 次男:酒井忠三郎(のち忠礼)(1892年10月 - 不明) - 慶応義塾大学理財科卒業、第一銀行員。
    • 三男:酒井小三郎(1893年 - 不明)
    • 四男:酒井清(1895年3月 - 不明)- 東京大学法学科卒業。
    • 次女:敏子(1898年 - 不明)- 学習院女学院専修科卒業、西尾寿造の妻。
    • 三女:利子(1898年3月 - 不明)- 内閣官僚大達茂雄の妻。
    • 四女:歌子(1899年8月 - 不明)
    • 五女:徳子(1901年 - 不明)
    • 五女:千代子(1906年 - 不明)

栄典・授章・授賞

位階
  • 1883年(明治16年)12月25日 - 従七位
  • 1886年(明治19年)11月27日 - 正七位
  • 1891年(明治24年)12月16日 - 従六位
  • 1898年(明治31年)3月8日 - 従五位
  • 1903年(明治36年)4月20日 - 正五位
  • 1906年(明治39年)12月27日 - 従四位
勲章等
  • 1889年(明治22年)11月22日 - 勲六等瑞宝章
  • 1894年(明治27年)11月24日 - 勲五等瑞宝章
  • 1895年(明治28年)
    • 9月27日 - 功四級金鵄勲章・双光旭日章
    • 11月18日 - 明治二十七八年従軍記章
  • 1899年(明治32年)5月9日 - 勲四等瑞宝章

出典

  1. ^ 『大衆人事録 東京篇』「酒井忠利」
  2. ^ 『大衆人事録 東京篇』「酒井忠利」、『大正人名事辞Ⅱ 下巻』「酒井忠良」
  3. ^ 『大衆人事録 東京篇』「板倉勝豪」、「酒井忠利」
  4. ^ 『海軍兵学校物語』p.30,p.235
  5. ^ 『履入266 兵学校より酒井少尉補在校の義伺』
  6. ^ 『ロシヤにおける広瀬武夫』(下)p.150
  7. ^ 『官報』第2872号「叙任及辞令」1893年1月27日。
  8. ^ 『官報』第2887号「叙任及辞令」1893年2月16日。
  9. ^ 『官報』第7028号「叙任及辞令」1906年12月1日。
  10. ^ 『官報』第476号「彙報 - 陸海軍 - 後備役編入」大正3年3月3日。
  11. ^ 『官報』第1734号、大正7年5月16日。
  12. ^ 『官報』第183号「叙任」1884年2月12日。
  13. ^ 『官報』第1033号「叙任」1886年12月8日。
  14. ^ 『官報』第2541号「叙任及辞令」1891年12月17日。
  15. ^ 『官報』第4402号「叙任及辞令」1898年3月9日。
  16. ^ 『官報』第5937号「叙任及辞令」1903年4月21日。
  17. ^ 『官報』第7051号「叙任及辞令」1906年12月28日
  18. ^ 『官報』第1925号「叙任及辞令」1889年11月27日。
  19. ^ 『官報』第3430号「叙任及辞令」1894年12月3日
  20. ^ 『官報』第3676号「叙任及辞令」1895年9月28日
  21. ^ 『官報』第3838号・付録「辞令」1896年4月18日。
  22. ^ 『官報』第4754号「叙任及辞令」1899年5月10日。

大名家出身の海軍将官

  • 田村丕顕:一関藩主田村家当主、海軍少将(海兵27期)
  • 松平保男:会津藩主会津松平家当主、海軍少将(海兵28期)
  • 山内豊中:土佐藩主山内家一門、海軍少将(海兵32期)
  • 島津忠重:薩摩藩主島津家当主、海軍少将(海兵35期)
  • 亀井凱夫:津和野藩主亀井家一門、海軍少将(海兵46期)
  • 徳川武定:松戸徳川家当主:海軍技術中将
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Sakai Tadatoshi is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Sakai Tadatoshi
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes