peoplepill id: noriyuki-yanagawa
NY
Japan
3 views today
3 views this week
Noriyuki Yanagawa
Japanese economist

Noriyuki Yanagawa

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese economist
Places
Work field
Gender
Male
Birth
Age
62 years
Education
University of Tokyo
Keio University
The details (from wikipedia)

Biography

柳川 範之(やながわ のりゆき、1963年 - )は、日本の経済学者(博士(経済学・東京大学))。東京大学大学院経済学研究科教授、元RIETIファカルティフェロー(2006年3月まで)。専門は金融契約、法と経済学。

人物

埼玉県出身。小学校4年から中学1年まで銀行員であった父親の都合によりシンガポールの日本人学校で学ぶ。日本の公立中学校を卒業後、父親の転勤によりブラジルへ渡る。ブラジルでは高校には通わず、日本から参考書や教科書を大量に買い込み独学で勉強をする。日本へ帰国後、大学入学資格検定(大検)を受験。後に父親の転勤により再びシンガポールへ渡り、慶應義塾大学経済学部の通信教育課程を現地で受講し、学者になるという異色の経歴を持つ。

『法と企業行動の経済分析』で日経・経済図書文化賞受賞。

経歴

学歴

  • 1983年 大学入学資格検定試験合格
  • 1988年 慶應義塾大学経済学部卒業
  • 1991年 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
  • 1993年 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(博士論文:「Economic Growth and International Trade」)

職歴

  • 1993年 慶應義塾大学経済学部専任講師
  • 1996年 東京大学大学院経済学研究科助教授
  • 2007年 制度変更により東京大学大学院経済学研究科准教授
  • 2011年 東京大学大学院経済学研究科教授

学会活動

  • 2003年 法と経済学会 理事
  • 2006年 日本応用経済学会 理事
  • 2007年 総合研究開発機構 理事
  • 事業再生実務家協会 常務理事

学外活動

  • 2001年11月 経済産業省産業構造審議会 臨時委員
  • 2003年-2009年 金融庁金融審議会 専門委員
  • 2007年1月-9月 内閣府国民生活審議会 臨時委員
  • 2008年2月-10月 内閣府経済財政諮問会議 専門委員

著書

単著

  • 『戦略的貿易政策-ゲーム理論の政策への応用』(有斐閣、1998)
  • 『契約と組織の経済学』(東洋経済新報社、2000)
  • 『法と企業行動の経済分析』(日本経済新聞出版社、2006)
  • 『これからの金融がわかる本』(東洋経済新報社、2007)
  • 『独学という道もある』(ちくまプリマ―新書、2009)
  • 『元気と勇気が湧いてくる経済の考え方』(日本経済新聞出版社、2011)
  • 『日本成長戦略 40歳定年制 経済と雇用の心配がなくなる日』(さくら舎、2013)
  • 『40歳からの会社に頼らない働き方』(文芸春秋、2013)
  • 『東大教授が教える独学勉強法』(草思社、2014)
    • 『東大教授が教える独学勉強』(草思社文庫、2017)
  • 『東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ (日経ビジネス人文庫) 』(日本経済新聞出版社、2015)
  • 『東大教授が教える知的に考える練習』(草思社、2018)

共著

  • 『会社法の経済学』(東京大学出版会、1998 三輪芳朗、神田秀樹と共編著)
  • 『ゲーム―駆け引きの世界 (東京大学公開講座)』(東京大学出版会、1999 蓮實重彦著者代表)
  • 『不良債権って何だろう?』(東洋経済新報社、2002 柳川研究室と共編著)
  • 『流動性の経済学―金融市場への新たな視点』(東洋経済新報社、2002 齋藤誠と共編著)
  • 『ゲーム産業の経済分析―コンテンツ産業発展の構造と戦略』(東洋経済新報社、2003 新宅純二郎、田中辰雄と共編著)
  • 『平成不況の論点 検証・失われた十年』(東洋経済新報社、2004 大竹文雄と共編著)
  • 『経済学の進路―地球時代の経済分析』(慶應義塾大学出版会、2004 嘉治佐保子、白井義昌、津曲正俊と共編著)
  • 『事業再生って何だろう?』(東洋経済新報社、2005 柳川研究室と共編著)
  • 『経済の考え方がわかる本』(岩波ジュニア新書、2005 新井明、新井紀子、e-教室と共編著)
  • 『フリーコピーの経済学―デジタル化とコンテンツ・ビジネスの未来―』(日本経済新聞出版社、2008 新宅純二郎と共著)
  • 『公開会社法を問う』(日本経済新聞出版社、2010 宍戸善一、大崎貞和と共著)
  • 『決断という技術』(日本経済新聞出版社、2012 水野弘道、為末大と共著)
  • 『もし営業の桜庭が、経済学を学んだら』(日本経済新聞出版社、2013 原案・監修)
  • 『別冊アステイオン 「災後」の文明』(CCCメディアハウス、2014 御厨貴、飯尾潤責任編集)
  • 『ビジネスゲームセオリー 経営戦略をゲーム理論で考える』(日本評論社、2014 御立尚資と共著)
  • 『現役東大生が教科書よりも役に立った100冊』(宝島社、2015 監修)

受賞

  • 2007年 第50回日経・経済図書文化賞 『法と企業行動の経済分析』

脚注

  1. ^ UTokyo Repository”.東京大学. 2017年1月閲覧。
  2. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.349
  3. ^ 柳川範之『東大教授が教える独学勉強法』草思社、2014年、5-6頁(日本語)。ISBN 978-4-7942-2064-6。
  4. ^ “中高年:社内失業ふせぐ 独学の時代がやってきた” (日本語). 毎日新聞 (毎日新聞社). (2015年1月13日).オリジナルの2015年1月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150113103145/http://mainichi.jp/select/news/20150113k0000e020200000c.html 2016年1月16日閲覧。 
  5. ^ 『日経・経済図書文化賞』受賞図書一覧 (PDF)” (日本語). 過去の受賞図書.日本経済研究センター. p. 1 (2010年11月3日). 2016年1月16日閲覧。
  6. ^ 東京大学大学院経済学研究科・経済学部の教員紹介より。柳川範之のウェブサイトのプロフィールでは「慶應義塾大学経済学部 通信教育課程卒業」と記載。なお、慶應義塾大学が発行する卒業証明書には「本塾大学経済学部を卒業」と記載されている。

関連項目

  • 東京大学の人物一覧
  • 慶應義塾大学の人物一覧
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Noriyuki Yanagawa is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Noriyuki Yanagawa
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes