Lee Yonghwa
Quick Facts
Biography
李 英和(リ・ヨンファ、朝鮮語: 리 영화、1954年(昭和29年) - 2020年(令和2年)3月28日)は、在日朝鮮人の北朝鮮研究者。2005年(平成17年)4月1日から関西大学経済学部教授。専攻は北朝鮮社会経済論。
人物・経歴
在日朝鮮人三世として大阪府堺市に生まれる。大阪府立堺工業高等学校卒業後、溶接工を勤めながら関西大学夜間部入学。関西大学大学院博士課程修了(経済学専攻)。
2020年3月28日、死去。65歳没。
北朝鮮関連
1991年(平成3年)4月から12月まで、開発経済学者として朝鮮社会科学院へ短期留学をするが、同国の極端な個人崇拝と監視社会の実態や経済破綻を知り失望する。そして、危険を冒して集会を行う反体制知識人とも接触したと発言している。
帰国後の1993年(平成5年)、北朝鮮民主化を目指す「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)を結成し、代表を務める。RENKは脱北者の支援や北朝鮮内部の資料、映像を世界へ公開する活動をしている。
1997年(平成9年)、北朝鮮の最高人民会議代議員選挙に金正日に対抗して立候補届を在日本朝鮮人総聯合会に郵送したが、受け取りを拒否された。
2003年(平成15年)から2004年(平成16年)にかけて、韓国で発売禁止となった李友情著『マンガ金正日入門』シリーズの日本語訳・監修を担当した。
外国人参政権運動
外国人参政権運動にも熱心で、関西大学専任講師時代の1992年(平成4年)6月に政治団体「在日外国人参政権'92」(略称:在日党)を設立し代表に就任。同団体から同年7月の第16回参議院議員通常選挙に立候補しようとしたが、届出を受理されなかった。1993年2月、李は不受理を不服として大阪地裁へ提訴をおこなったが、1994年12月に棄却された(李は大阪高裁へ控訴)。以降、国政選挙で何度か「在日党」公認候補として立候補の届出をしようとし、受理されないという事が繰り返されている。手続き不受理となった後、外国人参政権の必要性を訴える街頭演説を行うのが定番となっている。
著書
単著
- 『在日韓国・朝鮮人と参政権』明石書店〈双書在日韓国・朝鮮人の法律問題 3〉、1993年11月。ISBN 4-7503-0556-1。
- 『北朝鮮秘密集会の夜 留学生が明かす“素顔”の祖国』クレスト社〈Crest〉、1994年4月。ISBN 4-87712-014-9。
- 『北朝鮮秘密集会の夜 留学生が明かす“素顔”の祖国』文藝春秋〈文春文庫〉、1996年7月。ISBN 4-16-725002-0。
- 『北朝鮮収容所半島』小学館、1995年6月。ISBN 4-09-389461-2。
- 『朝鮮総連と収容所共和国』小学館〈小学館文庫〉、1999年9月。ISBN 4-09-403431-5。
- 『極秘潜入 金正日政権深奥からの決死レポート』小学館、2003年8月。ISBN 4-09-389462-0。
- 『暴走国家・北朝鮮の狙い 「金正日後」に本当の危機がやってくる』PHP研究所、2009年10月。ISBN 978-4-569-69962-2。
共著
- 「元留学生・李英和の「行った、見た、聞いた」」『北朝鮮世紀末読本 金正日権力世襲の裏で何が始まってるか!』Sapio責任編集、小学館、1994年9月。ISBN 978-4-09-103131-0。
- 金英達ほか共著『救え!北朝鮮難民とこどもたち no.2』Renk東京〈Renk東京パンフレット no.2〉、1998年7月。
- 山田寛、中島隆晴・大原晋・水上洋一郎・ヴー・ティ・キム・スアン・柳瀬房子・川上郁雄・渡邉彰悟・李英和『日本の難民受け入れ過去・現在・未来』東京財団〈虎ノ門dojoブックス〉、2007年3月。ISBN 978-4-89514-288-5。
編著
- 『北朝鮮・日本人妻たちへの鎮魂歌』李英和責任編集、ザ・マサダ、1997年12月。ISBN 4-915977-52-8。
日本語訳・監修
- 白栄吉『北朝鮮不良日記』李英和訳、ザ・マサダ、1995年8月。ISBN 4-915977-15-3。
- 朴善姫、朴春植『いのちの手紙 北朝鮮難民孤児-ソニとチュンシク』李英和・アレクサンダー・マーティン共訳、ザ・マサダ、1999年10月。ISBN 4-915977-94-3。
- 安哲兄弟『秘密カメラが覗いた北朝鮮 コッチェビの叫び』李英和・RENK訳、ザ・マサダ、1999年3月。ISBN 4-915977-86-2。
- 白栄吉『北朝鮮不良日記』李英和訳、文藝春秋〈文春文庫〉、1999年5月。ISBN 4-16-755017-2。
- 安哲、朴東明『北朝鮮飢餓ルポ』李英和・RENK訳・編、小学館〈小学館文庫〉、2001年3月。ISBN 4-09-403432-3。
- 李友情作・漫画『マンガ金正日入門 拉致国家北朝鮮の真実』李英和訳・監修、飛鳥新社、2003年8月。ISBN 4-87031-575-0。
- 李友情作・漫画『マンガ金正日の正体』李英和訳・監修、小学館〈小学館文庫〉、2006年10月。ISBN 4-09-406003-0。 - 『マンガ金正日入門』(飛鳥新社、2003年刊)の改題。
- 李友情作・漫画『マンガ金正日入門 北朝鮮将軍様の悪夢』2、李英和訳・監修、飛鳥新社、2004年3月。ISBN 4-87031-602-1。
- 李友情作・漫画『マンガ金正日最後の日 2005年 恐怖政治終焉のシナリオ!』李英和訳・監修、宝島社、2004年11月。ISBN 4-7966-4343-5。 - 『マンガ金正日入門』の第3弾。
- 河泰慶原作、崔炳善漫画『マンガ 金正恩入門――北朝鮮 若き独裁者の素顔』李英和監修、ティー・オーエンタテインメント、2011年7月。ISBN 978-4-904376-61-4。
脚注・出典
- ^ 『ACT―市民の政治―』135号(2000年12月11日) 小寺山康雄
- ^ 李 英和 ニッポンドットコム
- ^ “国際経済専修 - 教員紹介|関西大学 経済学部”.関西大学. 2012年1月4日閲覧。
- ^ “関西大学経済学部教授 李 英和 YOUNGHWA LEE”. 現代ビジネス/講談社. https://gendai.ismedia.jp/list/author/younghwalee 2020年4月3日閲覧。
- ^ 『朝鮮総連と収容所共和国』小学館〈小学館文庫〉、1999年9月。ISBN 4-09-403431-5。
- ^ “李英和氏死去/関西大教授”. 四国新聞社. (2020年4月3日). https://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/national/okuyami-detail.aspx?kid=20200403000596 2020年4月3日閲覧。
- ^ 「共生社会」 をめざした地方参政権 - 桃山学院大学 (PDF) (李1993 p.64, pp.83-93)
韓国人の拉致問題 | 中国人の拉致問題 | レバノン人女性の拉致事件 | |||
北朝鮮による拉致問題 | |||||
---|---|---|---|---|---|
北朝鮮の人権問題 | 北朝鮮での人道に反する犯罪を停止する国際連帯(アムネスティ・インターナショナル - ヒューマン・ライツ・ウォッチ - FIDH)
| ||||
北朝鮮人権侵害問題啓発週間 | 拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律(法務省人権擁護局) | ||||
アジア人権人道学会に関与 | 特定失踪者問題調査会(荒木和博) - 北朝鮮難民救援基金(加藤博) - 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会(三浦小太郎 - 萩原遼) - 北朝鮮強制収容所をなくすアクションの会(宋允復) - 救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク(李英和) - 北朝鮮による拉致被害者の救出にとりくむ法律家の会(川人博) - ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京(土井香苗) | ||||
日本人の拉致問題 |
| ||||
日本の団体・運動 | 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 - 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 - ブルーリボン運動 | ||||
日本の政府・法令 | 拉致問題対策本部 - 北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律 | ||||
各国の人々の拉致問題 | |||||
韓国人の拉致問題 | 中国人の拉致問題 | レバノン人女性の拉致事件 | |||
Portal:戦争 - Portal:歴史 - 朝鮮戦争 | |||||
北朝鮮の人権問題 | 北朝鮮での人道に反する犯罪を停止する国際連帯(アムネスティ・インターナショナル - ヒューマン・ライツ・ウォッチ - FIDH)
| ||||
北朝鮮人権侵害問題啓発週間 | 拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律(法務省人権擁護局) | ||||
アジア人権人道学会に関与 | 特定失踪者問題調査会(荒木和博) - 北朝鮮難民救援基金(加藤博) - 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会(三浦小太郎 - 萩原遼) - 北朝鮮強制収容所をなくすアクションの会(宋允復) - 救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク(李英和) - 北朝鮮による拉致被害者の救出にとりくむ法律家の会(川人博) - ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京(土井香苗) | ||||
日本人の拉致問題 |
| ||||
日本の団体・運動 | 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 - 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 - ブルーリボン運動 | ||||
日本の政府・法令 | 拉致問題対策本部 - 北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律 | ||||
各国の人々の拉致問題 | |||||
韓国人の拉致問題 | 中国人の拉致問題 | レバノン人女性の拉致事件 | |||
Portal:戦争 - Portal:歴史 - 朝鮮戦争 | |||||
アジア人権人道学会に関与 | 特定失踪者問題調査会(荒木和博) - 北朝鮮難民救援基金(加藤博) - 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会(三浦小太郎 - 萩原遼) - 北朝鮮強制収容所をなくすアクションの会(宋允復) - 救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク(李英和) - 北朝鮮による拉致被害者の救出にとりくむ法律家の会(川人博) - ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京(土井香苗) | ||||
日本の政府・法令 | 拉致問題対策本部 - 北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律 |