peoplepill id: tatsuya-sato
Tatsuya Satō
The basics
Quick Facts
Is | Musician Keyboardist Composer | |
From | Japan | |
Field | Music | |
Gender | male | |
Birth | 27 March 1964 | |
Age | 59 years | |
Star sign | Aries | |
Genre: |
|
|
Instruments: |
|
|
Profiles |
![]() |
The details (from wikipedia)
Biography
佐藤 達哉(さとう たつや、1964年3月27日 - )は、山形県出身のミュージシャン、キーボーディスト。血液型はO型。佐藤 達也、ダーリン佐藤名義でも活動している。Pine Island Music代表。キーボード奏者,作曲家、海外アーティストに対して1999年頃から録音エンジニアとしても活動する。
来歴
1979年、中学3年生の時同じ中学校にいた平間至に誘われバンド活動を始める。20歳の時に「アッシュ」というバンドでデビュー。その後、アイドルのバックバンドやロックバンドのサポートをしながら現在に至る。かつては佐藤達也名義での活動が多かったが、近年は佐藤達哉でも活動している。
2004年にジャネット・ジャクソンのアルバム『Damita Jo/ダミタ・ジョー』収録の「I Want You /アイ・ウォント・ユー」でレコーディング・エンジニアを担当した(ソニー・スタジオ)。
2015年6月13日、『松島パークフェスティバル前夜祭スペシャルライヴ』でホスト役を務めた。
バンドメンバー遍歴
- アッシュ(1984年 - ?)
- April Wine(? - 2000年)
- 赤いマニャガハ(2002年 - ) - 佐藤"マ"達哉(Key)、川添”ニャ”智久(B)、小柳”ガハ”昌法(Dr)
- CHEAP PURPLE(2009年 - ) - リッチー神@坊(Gt, 三浦進乃助)、イアン"カト@坊"ペイス(Dr, 加藤比呂樹)、ジョン"キー@坊"ドーロ(Key, 佐藤達也)、直@坊(Vo)、ROGER"ひ〜@坊"グローバー(Ba, 平間至)
サポートメンバー遍歴
- ZIGGY 通称:リーダー
- LINDBERG(1989年 - ) 通称:佐藤"darling"達也
- aiko(1999年 - ) 通称:たつたつさん
- BYS/Backyard Special
- IARA(サックスユニット)(2004-2007)通称:キース佐藤
- CRAP JOE (2006) 通称:ダーリン佐藤
- 坂本サトル
- HOUND DOG/大友康平
楽曲提供
- 「海苔は海の贈りもの」塩釜市桂島の復興支援ソング 作詞:地元の小学生と平間至、作曲:佐藤達也、振付:ATSUSHI(Dragon Ash)
- 「おもかげ時間」作詞:早坂文明、作曲:佐藤達哉 書籍『3・11大震災復興支援企画 ありがとうの詩』にCHEAP PERPLEの演奏で収録。
- 「シンデレラ 〜達也の暴走「ピアノでドン」〜」坂本サトルのアルバム『LIVE Caravan2』(2005)に収録。インスト。
- 「魔道霊士シュオン BGM」1999年にアスキーよりプレイステーションゲームとして発売予定だったが発売中止に
脚注
- ^ “タツヤ・サトウ(佐藤達哉)”. 洋楽データベース (2014年9月28日). 2017年5月5日閲覧。
- ^ “『松島パークフェスティバル前夜祭スペシャルライヴ』に岸田繁が出演!”. ロック・コミューン (2015年3月3日). 2017年5月5日閲覧。
- ^ 「ダーリン」とは、ZIGGYでのあだ名のリーダーが転じたもの。なお、ギターの平川と共に「ダブル達也」だった。
comments so far.
Comments
Reference sources
References
Sections
