peoplepill id: takeshi-akamatsu
Takeshi Akamatsu
The basics
Quick Facts
Intro | Japanese ambassador | ||
Is | Diplomat Politician Ambassador | ||
From | Japan | ||
Field | Politics | ||
Gender | male | ||
Birth | 31 July 1963, Tokyo, Japan | ||
Age | 58 years | ||
Star sign | Leo | ||
Education |
|
The details (from wikipedia)
Biography
赤松 武(あかまつ たけし、1963年7月31日 - )は、日本の外交官。2013年(平成25年)10月11日から南スーダン駐箚特命全権大使。2019年(令和元年)10月15日からストラスブール総領事。
経歴・人物
東京都出身。甲陽学院高等学校を経て、1988年(昭和63年)京都大学法学部を卒業し、外務省に入省した。外務省経済局海洋課課長補佐、外務省総合外交政策局国際社会協力部国連行政課首席事務官などを経て、2002年(平成14年)7月から外務省沖縄事務所副所長、2004年(平成16年)欧州連合日本政府代表部参事官、2007年(平成19年)外務省国際協力局政策課企画官。
外務省外務報道官組織国際報道官を経て、2010年(平成22年)8月16日、外務省アフリカ第一課長。2012年(平成24年)8月1日、スーダン大使館参事官。在ジュバ日本国政府連絡事務所長併任を経て、2013年(平成25年)7月1日、南スーダン大使館が設立されると同大使館参事官・臨時代理大使。2013年(平成25年)10月11日から南スーダン駐箚特命全権大使。2015年(平成27年)3月13日、国際連合日本政府代表部公使。2018年外務省大臣官房参事官。2019年ストラスブール総領事。
同期
- 達増拓也(07年岩手県知事)
- 岩﨑一郎(09年一橋大学経済研究所教授)
- 岡田健一(19年シカゴ総領事)
- 小野啓一(17年インドネシア公使)
- 小野日子(17年ASEAN公使)
- 海部篤(20年儀典長)
- 高杉優弘(17年国際協力機構総務部長)
- 林禎二(19年総括審議官)
- 平野隆一(20年内閣官房国際テロ情報集約室次長・16年ユジノサハリンスク総領事)
- 松本太(19年ニューヨーク領事)
- 柳淳(18年ウィーン公使)
脚注
- ^ (日本語) “外務省:在南スーダン日本国大使館の開設”. 外務省 (2013年7月1日). 2014年6月14日閲覧。
- ^ (日本語) “オランダ大使に辻氏を起用 赤松 武氏(あかまつ・たけし=南スーダン大使)”. 日本経済新聞 Nikkei.com (2013年10月11日). 2014年6月14日閲覧。
- ^ [1]
- ^ 「海境・ニッポン:第11回 南スーダンPKO」毎日新聞2013/09/03
- ^ [2]
- ^ 「米軍機3機が緊急着陸/嘉手納基地」琉球新報2002年8月10日
- ^ 「①国連海洋法条約の発効」「沿岸域」 Vol.7 No.1 特集「沿岸域の再考」
- ^ 外務省人事(13日)時事通信 2015/3/13 08:33
- ^ 人事、外務省日本経済新聞2018/9/1 0:00
- ^ 人事 外務省 会員限定有料記事 毎日新聞2019年10月16日
comments so far.
Comments
Reference sources
References
Sections
