peoplepill id: norio-okino
NO
Japan
1 views today
1 views this week
The basics

Quick Facts

From
Work field
Gender
Male
Birth
Age
91 years
Education
Kyoto University,
The details (from wikipedia)

Biography

沖野 教郎(おきの のりお、1933年〈昭和8年〉 - )は、日本の工学者(生産システムの情報化/知能化)。工学博士(京都大学)。徳島県出身。

業績・紹介

専門は、京都大学大学院当時、ころがり摩擦の研究であり、とりわけ高速でのころがり摩擦の研究により学位を得た。助手時代の病気療養中、設計工学分野での3次元空間において連立不等式で与えられる集合による形状記述法の着想を得、助教授昇格後、全く斬新な研究の場を求め、北海道大学精密工学科へ赴任。「3次元CAD/CAMシステム TIPS-1の開発」を嘉数侑昇、久保洋などの協力を得て構想を具体化し、システムを設計、FORTRANで記述した。

1973年4月ブダペストでのPROLAMAT'73での"TIPS-1,Technical Information Processing System for Computer Aided Design,Drawing and Manufacturing"論文発表により、一躍世界の注目を集めた。同システムは、プリミティブ形状の集合演算により形状モデリングをする方法を提示していた。また、「形状モデリングとシミュレーション」という概念を具体化した例示として、形状モデルの作図、重量・重心・慣性モーメントの求解、モデルにFEMを適用しての諸特性解析、最後にCAMとしてNCデータを得る、という各段階の出力例を具体的に示していた。偶然同じ会議で発表されたCambridge大学BUILDと共に世界初の3次元ソリッドモデル創成システムであった。

1973年 TIPS研究会発足(産学連携のCAD関連議題を提供する会。約50社から最終的には80社まで参加企業・団体あり。'89年まで存続)。

1976年 設計諸元を変数とする設計式をプリミティブとし、その集合でモデルを構成するTIPS-2(構造モデリングシステム)をPROLAMAT'76で発表。

1980年 Cornell大学に客員教授として留学したのを機に、同大学のK.K.Wang教授との密接な協同関係を保つ。K.K.Wang教授はプラスティック流動解析ソフトC-MOLDの形状データベースにTIPS-1を適用。TIPS-1は、米国CAM-I(CAM-international)からの研究費を得、Cornell大学内施設でも古川正志、橋本直樹、久保洋、関谷秀一、渡部広一、城間祥之、等によりブラッシュ・アップされた。英語版マニュアルの付属も相まって、分かる範囲でも海外の、28大学、3研究機関、及び海外民間7社に移植された。マニュアルは中国やソビエトまで流布した。

1982年 モデロン概念(基本的な設計要素をプログラムで定義し、自律的に自己の諸元を決定できるユニット。後に流行するオブジェクト指向CADをも包含。)を提唱。

1983〜85年TIPS-GS(GeometricSimulatorジオメトリック・シミュレータ)を国内民間24社、1研究団体と開発。

1984年 CAM-I Robotics Software Project議長

1988年 生物型生産システム提唱

来歴

  • 1961年 京都大学大学院工学研究科(機械工学専攻)博士課程修了
  • 1961年 京都大学工学部精密工学科助手
  • 1963年 同 助教授
  • 1967年 北海道大学工学部精密工学科助教授
  • 1968年 同 教授
  • 1987年 京都大学大学院工学研究科応用システム科学教室教授
  • 1997年 京都大学名誉教授、北海道大学名誉教授
  • 1997年 滋賀県立大学工学部機械システム工学科教授
  • 2004年 滋賀県立大学名誉教授

主な受賞歴

  • 1977年 精機学会大越記念賞、「自動設計プロセサーTIPS-1の開発」
  • 1980年 工作機械技術振興財団賞論文賞、「Object Modelingにおける境界評価関数の研究」
  • 1987年 精密工学会賞、「軸物形状部品のCAD/CAMインタフェースに関する研究」
  • 1992年 精密工学会蓮沼記念賞、著書「自動設計の方法論」
  • 2001年 日本機械学会 設計工学・システム部門業績賞
  • 2012年 瑞宝中綬章

主著

  • 『生物型生産システム-集中から分散へ』(朝倉書店、1993年)
  • 『自動設計の方法論』(養賢堂、1982年)
  • 『コンピュータによる自動デザイン』(日刊工業新聞社、1967年)

脚注

  1. ^ 日本機械学會論文集;26巻163号(S35-3)p461
  2. ^ 日本機械学會論文集;26巻163号(S35-3)p467
  3. ^ 日本機械学會論文集;26巻163号(S35-3)p474
  4. ^ 日本機械学會論文集;26巻169号(S35-9)p1281
  5. ^ N.Okino,Y.Kakazu and H.Kubo:"TIPS-1,Technical Information Processing System for Computer Aided Design,Drawing and Manufacturing",Proc.of PROLAMAT'73,(1973)141
  6. ^ "Computer-Aided Design of Injection Molds Using TIPS-1 System," K. K. Wang and P. Khullar, Proc. of CAM-I International Spring Conference, 35-46(1980)
  7. ^ "A TIPS-1 Based CAD Program for Mold Design," T. Akiyama and K. K. Wang, Proceedings of NAMRC IX, 561-568(1981)
  8. ^ "Geometric Representation of Translational Swept Volumes and Applications" M.C.Leu,S.H.Park and K.K.Wang, ASME Journal of Engineering for Ind..108(2),113-119(1986)
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 30 Jul 2020. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Norio Okino is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Reference sources
References
Norio Okino
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes