peoplepill id: yugoro-komatsu
Japanese businessperson
Yūgorō Komatsu
The basics
Quick Facts
Intro
Japanese businessperson
Places
Work field
Gender
Male
Star sign
Age
75 years
Education
University of Tokyo
The details (from wikipedia)
Biography
小松 勇五郎(こまつ ゆうごろう、1920年9月18日 - 1995年12月23日)は、広島県出身の通産官僚。元通商産業事務次官。元神戸製鋼会長。
来歴・人物
呉第一中学、広島高等学校、東京帝国大学法学部卒業。1944年軍需省入省。戦後1953年外務省に出向、1955年から1960年まで一等書記官として在西ドイツ大使館(ボン)に赴任。帰国後ヨーロッパ経済の実情を『小松レポート』にまとめ論客として登場した。通産省では、広島通産局、通商局国際経済部長(1968年~1971年)、官房長(1971年6月~1972年5月)、通商局長(1972年6月~、次の和田敏信局長で通商政策局と改組)、初代産業政策局長(1973年7月~、企業局から改組)を経て、事務次官(1974年11月~1976年7月)。
この間、日米繊維交渉にあたった他、事務次官在任中は鉄鋼同調値上げを巡って公正取引委員会と対立し“けんか勇五郎“の異名をとった。また地元に本社を置く自動車メーカーの「マツダ再建」にも尽力。但し「マツダ再建」では、高度経済成長期を謳歌していた通産官僚の力以上に、融資元である住友銀行出身者の役員派遣を嫌がる松田耕平社長を最終的に受諾させ、1977年12月には代表権のない会長に退いたように時の徳田博美局長ら大蔵省銀行局の力を見せつけた形となった。退官後は、興銀顧問他を経て1978年に神戸製鋼副社長、副会長、会長に就任した。
1995年12月23日、死去。75歳没。
脚注
- ^ 神一行『大蔵官僚 超エリート集団の人脈と野望』講談社、1982年8月31日、80-81頁。
著書
- 西ドイツの自由化対策 重工業新聞社 1962年
- EEC対策考 重工業新聞社 1962年
- ガットの知識 日本経済新聞社 1963年
- 日本貿易図説 東洋経済新報社 1964年
参考書籍
- 朝日人物事典 朝日新聞社 1990年
|
|
|
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Yūgorō Komatsu is in following lists
comments so far.
Comments
Yūgorō Komatsu