peoplepill id: yoshinosuke-hasegawa
YH
Japan
1 views today
1 views this week
Yoshinosuke Hasegawa
22 Jan 1856 - 12 Aug 1912

Yoshinosuke Hasegawa

The basics

Quick Facts

Intro
22 Jan 1856 - 12 Aug 1912
Places
is
Gender
Male
The details (from wikipedia)

Biography

長谷川 芳之助(はせがわ よしのすけ、1856年1月22日(安政2年12月15日)- 1912年(大正元年)8月12日)は、明治期の鉱山学者、実業家、政治家。衆議院議員、工学博士。

日本で初めて工学博士となった5人のうちの1人。他に古市公威、松本荘一郎、志田林三郎、原口要がいる。

経歴

肥前国松浦郡唐津城下(佐賀県東松浦郡唐津町を経て現唐津市)で、唐津藩士・長谷川久徴の長男として生まれた。長谷川家は代々同藩数学師範を務め、父は剣術にも優れていた。8歳で藩校に入り漢学を修めた。また父から数学を、佐藤与造から蘭学を学ぶ。父の大坂在勤に従い、1868年(明治元年)長崎通詞何礼之から英学を学び、大阪開成所(のち大阪英語学校)で英語を教えた。1872年(明治5年)唐津藩貢進生として大学南校に入学し、開成学校に改組され化学を学んだ。1875年(明治8年)7月、文部省留学生に選ばれ米国留学を命ぜられ、南部球吾とともにコロンビア大学で採鉱冶金学を学んだ。学位を受け、日本への帰途、ドイツのフライブルク大学で製鉄業を修めて、1880年(明治13年)8月に帰国した。

三菱会社に入社し、高島炭鉱に配属された。その後、吉岡鉱山長、本社副支配人兼尾去沢鉱山長などを務め、鉱山・炭鉱の開発、採掘、経営に参画した。1896年(明治29年)に退社して帰郷し、肥前牟田部炭鉱、筑前藤棚炭鉱、赤堀炭鉱の経営を行った。また、日本の製鉄業創始を主張し、製鉄事業調査委員、製鉄所創立委員、製鉄所事業調査委員を務め、製鐵所(官営八幡製鐵所)の創設に貢献した。

1902年(明治35年)8月、第7回衆議院議員総選挙(鳥取県郡部、無所属)で当選し、衆議院議員に1期在任した。なお、鳥取県からの出馬の経緯は不明である。国家主義を唱え、日露戦争前には対露同志会などに加わり、対外硬を主張した。

親族

  • 妻 長谷川なか(久保田政周姉)
  • 長男 長谷川久一(内務官僚)

脚注

  1. ^ 衆議院『衆議院議員名簿』〈第十七回帝国議会衆議院公報第1号附録〉、1902年、20頁。
  2. ^ 『日本博士全伝』19-20頁。
  3. ^ 『朝日日本歴史人物事典』1315頁。
  4. ^ 『人事興信録 初版』106-107頁。
  5. ^ 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』505頁。
  6. ^ 『佐賀県大百科事典』673頁。
  7. ^ 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』356-357頁。
  8. ^ 『鳥取県大百科事典』799頁。
  9. ^ 麻島昭一 『三菱合資会社の経営者層 ―直営事業分離以前― 専修大学社会科学研究所 社会科学年報 第22号 1998年3月
  10. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』27頁。
  11. ^ 「久保田久一」『人事興信録 第8版』ハ33頁。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Yoshinosuke Hasegawa is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Yoshinosuke Hasegawa
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes