peoplepill id: yokichi-miyamoto
Japanese translator
Yōkichi Miyamoto
The basics
Quick Facts
Intro
Japanese translator
Places
was
Gender
Male
Star sign
Age
69 years
Education
University of Tokyo
The details (from wikipedia)
Biography
宮本 陽吉(みやもと ようきち、1927年4月4日 - 1996年12月18日)は、アメリカ文学者、翻訳家。20世紀アメリカ小説を専攻、ヘミングウェイ、フィッツジェラルドのほか、フィリップ・ロス、ジョン・アップダイクなど戦後作家の翻訳で知られる。
東京生まれ。旧姓・山内。妻は洋画家の宮本三郎の娘・美音子。1951年東京大学文学部英文科卒、53年同大学院修士課程修了。茨城大学講師、58年中央大学講師、61年助教授、68年教授、70年東京工業大学教授、83年学習院大学教授となった。子に英文学者で筑波大学教授の宮本陽一郎がいる。
著書
- 『アメリカ小説を読む』集英社 1977
- 『アメリカ最終出口』冬樹社 1980
翻訳
- ネルソン・オルグレン『朝はもう来ない』パトリア、1958
- フィッツジェラルド『裕福な青年・壊れる』永川玲二共訳、南雲堂、1958
- ジョフリー・ハウスホールド『追われる男』創元推理文庫、1960
- マラムード『もうひとつの生活』新潮社、1963
- 『ヘミングウェイ全集 午後の死』佐伯彰一共訳、三笠書房、1964
- 『作家の秘密 14人の作家とのインタビュー』パリ・レヴュー社編、辻邦生、高松雄一共訳、新潮社、1964
- ジョン・アプダィク『走れウサギ』白水社、1964 のちUブックス
- ヘミングウェイ『世界文学全集 日はまた昇る』講談社、1967 のち文庫
- ヘミングウェイ『世界文学全集 われらの時代に』河出書房新社、1967 のち福武文庫
- 『ヘンリー・ミラー全集第7 宇宙的な眼』 新潮社、1968
- ヒューバート・セルビー・ジュニア『ブルックリン最終出口』河出書房新社、1968 のち文庫
- セオドア・ドライサー『世界文学全集 第49 アメリカの悲劇』集英社、1970
- アップダイク『カップルズ』新潮社、1970 のち文庫
- 『世界の文学 44 カーソン・マッカラーズ 黄金の眼に映るもの』 中央公論社、1971
- フィリップ・ロス『ポートノイの不満』集英社、1971 のち文庫
- ドン・ミッチェル『サム・トリッピング』河出書房新社、1972
- アップダイク『同じ一つのドア』新潮文庫、1972
- フィリップ・ロス『狂信者イーライ』佐伯彰一共訳、集英社、1973
- 『世界の文学 33ソール・ベロー その日をつかめ』 集英社、1976、のち文庫
- アップダイク『美術館と女たち』新潮社、1980
- ジョン・ガードナー『キングズ・インディアン』集英社、1981
- ヒューバート・セルビー・ジュニア『夢へのレクイエム』河出書房新社、1982
- ハーバート・ゴールド『彼/彼女』新潮社、1984
- フィリップ・ロス『解剖学講義』集英社、1986
- フィリップ・ロス『背信の日々』集英社、1993
- イーディス・ウォートン『イーサン・フローム』荒地出版社、1995
論文
脚注
- ^ 宮本陽一郎「画家と諜報」宮本・鷲津浩子共編『知の版図』
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Yōkichi Miyamoto is in following lists
By work and/or country
comments so far.
Comments
Credits
References and sources
Yōkichi Miyamoto