peoplepill id: tomihisa-handa
TH
Japan
1 views today
1 views this week
Tomihisa Handa
Japanese sculptor

Tomihisa Handa

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese sculptor
Places
Work field
Gender
Male
Birth
Age
80 years
The details (from wikipedia)

Biography

半田 富久(はんだ とみひさ、1937年 - 2017年4月20日)は、日本の巨石彫刻家。

略歴

  • 1937年、群馬県碓氷郡(現・安中市)に生まれる。
  • 1955年 群馬県立高崎高等学校卒業。
  • 1960年、東京芸術大学美術学部彫刻科卒業。
  • 1967年、明治大学大学院工学研究科建築学修士課程終了
  • 1971年 半田富久石彫展(日本橋三越本店)
  • 1976年 半田富久石彫展(フジテレビギャラリー)
  • 1978年 半田富久石彫展(日本橋三越本店)
  • 1978年 半田富久全米巡回石彫展国内披露(フジテレビギャラリー)
  • 1979年 全米巡回石彫展「JAPAN TODAY」エドウィン・O・ライシャワー委員長のもとに1年間6都市巡回個展 (日本委員長はフジ産経の鹿内信隆) 
    • 1979年4月 デコルドバ美術館(ボストン)
    • 1979年7月 ニューポート美術館(ロードアイランド州ニューポート)
    • 1979年9月 ヒューストン大学ブラッファーギャラリー(ヒューストン)
    • 1979年11月 シカゴカルチャーセンター(イリノイ州)
    • 1980年2月 加州科学工業歴史博物館(ロサンゼルス)
  • 1985年 筑波国際科学技術博覧会日本政府出展(揺るぎ石) 制作写真展(オリンパスギャラリー)
  • 1969〜1989年、明治大学大学院工学部建築科兼任講師 20年間
  • 1983〜2000年、住宅生産振興財団まちづくり設計協議の審査員 毎年 20回つとめる
  • 2017年4月20日 埼玉県内で自家用車運転中に事故を起こして死亡。80歳没。

作品

代表作

  • 1985年 筑波国際科学技術博覧会日本政府出展 60トン石が指で動く「揺るぎ石」筑波エキスポセンター
  • 1986年 日本航空機遭難事故慰霊塔及び納骨堂、 慰霊の園設計制作 群馬県上野村

主な作品

  • 美ヶ原高原美術館 「石に巻く」1972年
  • 池田20世紀美術館「心」
  • 新潟巻町病院 「少女像よ永遠なれ」
  • 高知県立郷土文化会館「波の塔」(高知県高知城内)1969年
  • 岩波書店前池 「岩と波」(一ツ橋)1970年
  • 貿易研修センター「研修の火」(静岡県)1970年
  • 箱根彫刻の森美術館「波の華」1973年
  • 久米プラザ中庭石組(渋谷区 富ヶ谷)1973年
  • 香淳皇后御歌碑 揮毫.侍従入江相政(千葉県天津小湊町 鯛ノ浦)1974年
  • 中日新聞社「風」(名古屋市)1976年
  • 桧木内川治水の碑桜並木公園(岩手県角館)1977年
  • 三菱一号館美術館の野外彫刻「望」1977年http://www14.atpages.jp/ruisiyouki/11037.html
  • 秋田県角館町桧木内川の碑(秋田県角館町)1976年
  • 第一勧業銀行本店前庭「石の華』(内幸町)1980年
  • 海音寺潮五郎生誕の地の碑(鹿児島県大口市)1980年
  • 群馬県立女子大学広場 水盤「あずまうた」(群馬県玉村町)1982年
  • 高崎駅東口広場モニュメント「上毛三山」(群馬県高崎市)1982年
  • 静岡県茶業会館ロビーレリーフ]「石のさび」(静岡市)1982年
  • 高知空港広場モニュメント「波頭」(高知県南国市)1983年
  • 伝承館 庭(岩手県角館)1983年
  • 鹿児島県営加世田団地広場モニュメント「天地」(加世田市)1984年
  • 埼玉県営入間団地レリーフ(埼玉県入間市)1984年
  • 明治大学創立100周年記念モニュメント 「白雲」(神田駿河台)1984年
  • 丸島システム奈良工場「水門」(奈良市)1984年
  • 筑波国際科学技術博覧会日本政府出展モニュメント「揺るぎ石」(つくばエキスポセンター)1985年
  • 赤坂消防署発祥地の碑(青山)1986年
  • 市川市文化会館ロビー階段廻り石レリーフ「洋洋」 (市川市)1986年
  • 東京都田無市児童公園モニュメント「廻る石」(田無市谷戸)1987年
  • 成田市庁舎前広場モニュメント「四海」(成田市)1989年
  • 須賀川市公営住宅広場モニュメント「ぼたん」(福島県須賀川市)1989年
  • 栗田邸 明かり彫刻、水の彫刻(逗子市)1989年
  • 亀有信用金庫三郷研修センターモニュメント「三代也」(埼玉県)1990年
  • 箕郷町文化会館モニュメント「矢羽だんべい」(群馬県箕郷町)1992年
  • 宗教法人崇教真光 日本最大のオベリスク高さ21m (岐阜県久々野町)1992年
  • 沼田市街地再開発モニュメント「雪の花」(群馬県沼田市)1993年
  • 小平市民文化会館モニュメント「存」(東京都小平市)1993年
  • 鹿児島県入来町団地モニュメント「家族」(鹿児島県)1996年
  • 高崎市美術館通り 「日月」(群馬県高崎市)1996年
  • 朝日信用金庫西町支店壁面彫刻(東京都)1997年
  • 板倉東洋大前駅前広場モニュメント「希望の橋」(群馬県板倉町)1998年
  • 北陸新幹線安中榛名駅前広場モニュメント「礎から未来へ」(群馬県安中市)1999年
  • 特別養護施設シエステ 「里の花」屋内庭園彫刻(群馬県万場町)2000年
  • 小渕恵三元総理像 2.3m (群馬県中之条町)2002年
  • 秋吉茂文学碑「美女とネズミと神々の島」 (鹿児島県十島村悪石島)2004年
  • 亀有信用金庫「三代也」2011年
  • 出雲 尾原ダム三柱8m 2012年
  • 玉川学園駅前関ビル 道の原点2013年

メモリアル

  • 海音寺潮五郎奥津城1964年(西本願寺和田堀分院)明大前駅
  • 可児弘一墓(鎌倉東慶寺)1963年
  • 市浦健 日本建築家協会長祭壇(青山斎場)1980年
  • 小山美秀子 奥津城(滋賀県信楽町)1984年
  • 日本航空機遭難事故慰霊塔及び納骨堂、 慰霊の園設計制作 群馬県上野村 1986年
  • 上野公成家墓(榛名町長年寺)1990年
  • 平形半七家墓(渋川市石原寺)1993年
  • 松田竹千代家墓(多摩霊園)1994年
  • 日本航空機遭難事故10周年忌供養塔(群馬県上野村)1995年
  • 平重盛(小松内府)碑(練馬区桜台 広徳寺)1996年
  • 関一政 供養塔(京都大徳寺塔頭大受院)2000年

海外コレクション

  • トーリフ・モンセン(Thorleif Monsen、駐日ノルウェー名誉総領事)
  • ニューヨーク・ジャパンソサイエティギャラリー
  • インゲルス・ラーセン ニューヨーク・ゴダスラーセン社
  • エドウィン・O・ライシャワー(元駐日大使)
  • ニール・ポール(リチャード・ニクソン元大統領特別補佐官)
  • シカゴ美術館
  • 加州日米文化会館

脚注

  1. ^ 54期 〜 半田氏彫刻を母校へ”.群馬県立高崎高等学校同窓会. 2011年1月28日閲覧。
  2. ^ Exhibition of Tomihisa Handa : a dialogue with stone
  3. ^ The Way of Stone: The Tomihisa Handa Sculpture Exhibition”.ヒューストン大学ブラッファーギャラリー. 2011年1月28日閲覧。
  4. ^ “日航機事故供養塔製作の彫刻家が事故死 埼玉・上里”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. (2017年4月20日). http://www.sankei.com/affairs/news/170420/afr1704200023-n1.html 2017年4月20日閲覧。 
  5. ^ 揺るぎ石”. 2011年1月28日閲覧。
  6. ^ 屋外展示”.筑波エキスポセンター. 2011年1月28日閲覧。
  7. ^ 秋 吉茂 文学碑” (2005年11月2日). 2011年1月2日閲覧。
  8. ^ 鹿児島テレビ放送社長 山元強 (2009年1月8日). “悪 石 島 の「美 女」を 想 う”.鹿児島市医師会. 2011年1月28日閲覧。
  9. ^ 外海 離島に文学碑―トカラ列島・悪石島”.ニュースJANJAN (2005年9月24日). 2011年1月28日閲覧。
  10. ^ 彫刻家 半田富久の墓 巡礼 1/2”. 2011年1月28日閲覧。
  11. ^ 彫刻家 半田富久の墓 巡礼 2/2”. 2011年1月28日閲覧。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Tomihisa Handa is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Tomihisa Handa
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes