peoplepill id: tadashi-kajiyama
TK
Japan
1 views today
1 views this week
Tadashi Kajiyama
Japanese photographer

Tadashi Kajiyama

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese photographer
Places
Work field
Gender
Male
Birth
Age
66 years
The details (from wikipedia)

Biography

梶山正(かじやまただし、1959年 - )は、日本の写真家である。長崎県出身。福岡県宗像市育ち。福岡県立宗像高等学校卒業。

来歴

少年時代は虫が大好きで、本は暗記するほど昆虫図鑑ばかりを眺めていたり昆虫の標本もたくさん作っていた。

高校在学中に山岳部に所属していた。

18歳の時、実家がある福岡からバイクを走らせて、大学に通い始めた友人の新生活を見に京都を訪ねる。友人は山岳部に入っており、梶山も山岳部室に通っては、部員たちと一緒に登山のトレーニングに励んだ。周りにインド旅行から帰ってきたばかりの先輩がいて、彼からインドの魅力を毎日のように聞かされる。福岡の大学に戻ることが無意味に思え、大学を辞める。

その後大阪で正社員として就職。19歳で京都に引っ越しをする。数軒隣に後の妻(NHK衛星ハイビジョン「猫のしっぽ カエルの手 京都 大原 ベニシアの手づくり暮らし」に出演)になるベニシア・スタンリー・スミスが英会話教室をしながら子供3人と暮らしていた。アルバイトをしたがインド行きの資金が貯まらず、その後ステーキ屋で2年間働き資金を貯める。

インドへ行きたいと想い始めて5年が経った1982年に旅立つことができ、24歳の時にヒマラヤに登山後インド各地とネパールの山村を歩き回った。ある日、2人の日本人僧侶から「日本で一緒にインドカレー屋を始めないか」と誘われる。1ヶ月後に会う約束をして、ニューデリーで再会する。

帰国後は京都・岩倉の学生アパートでインド料理店を営み(後に店は京都大学の近くに移転した)、店の客としてベニシアも訪れている。

1992年にベニシアと結婚。1996年6月から妻、息子と京都の大原に移住する。

山岳写真を専門で雑誌などに掲載しているが、最近では妻であるベニシアのハーブ・ガーデニングや里山暮らしに関する著書の写真・翻訳も手掛けている。

人物

妻のベニシアは前夫との間に娘2人・息子1人。梶山との間に息子1人いる。

父、母、姉、弟が2人いる。

著書

  • 『ベニシアのハーブ便り 京都・大原の古民家暮らし』(2007年、世界文化社)
  • 『ベニシアの京都里山日記 大原で出逢った宝物たち』(2009年、世界文化社)
  • 『ベニシアの京都里山暮らし 大原に安住の地を求めて』(2009年、世界文化社)
  • 『猫のしっぽカエルの手 ベニシアの手づくり暮らし 春・夏編』(2010年、世界文化社)
  • 『猫のしっぽカエルの手 ベニシアの手づくり暮らし 秋・冬編』(2010年、世界文化社)
  • 『ポケット図鑑 日本アルプスの高山植物』(2015年、家の光協会)

脚注

出典

  1. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|最終話 日本一小さなトンボを見に行く”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  2. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第十五話 自然との一体感を求めて山に登る”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  3. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第七話 自分を変えようと、インドへ旅立つ”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  4. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第四話 棲家が落ち着くと、僕は再び山へ登り始めた”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  5. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第一話 ようやく見つけた終の棲家”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  6. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第二話 古民家暮らしが始まった”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
  7. ^ 梶原正. “梶山正「京都大原で暮らす」|第十七話 母に見せてあげたい、お花畑広がる伊吹山。”.株式会社 石見銀山生活文化研究所. 2023年7月6日閲覧。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Tadashi Kajiyama is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Tadashi Kajiyama
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes