peoplepill id: sakuma-ishida
SI
Japan
1 views today
1 views this week
Sakuma Ishida
Japanese teacher

Sakuma Ishida

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese teacher
Places
Work field
Gender
Male
Birth
Place of birth
Obama, Fukui Prefecture, Japan
Death
Age
87 years
The details (from wikipedia)

Biography

石田 佐久馬(いしだ さくま、1919年(大正8年) - 2006年(平成18年)?)は、日本の国語教育者。

福井県小浜市出身。学歴不詳。お茶の水女子大学附属小学校教諭を経て十文字学園女子短期大学教授。日本国語教師の会代表。

著書

  • 『小学校における国語科指導の新しい要領』春秋社、1951 新しい教育要領シリーズ
  • 『私たちの日本文学』さ・え・ら書房 ぼくたちの研究室。1952
  • 『少年少女新しい作文の事典』学芸図書出版社、1953
  • 『私たちの近代日本文学』さ・え・ら書房 ぼくたちの研究室、1954
  • 『私たちの万葉集』さ・え・ら書房 ぼくたちの研究室、1956
  • 『これからの小学校文法 読解と作文の力をのばすために』東洋館出版社、1957
  • 『おはなし日本の文学 上代から江戸時代まで』さ・え・ら書房 ぼくたちの研究室、1958
  • 『一・二~五・六年生の漢字のきまり』森山宏絵 さ・え・ら書房 たのしい図書室、1959
  • 『これからの作文指導 だれもが書ける作文をめざして』東洋館出版社、1960
  • 『書き取りのきまり』さ・え・ら書房、1961
  • 『これからの読解指導 読むことの意欲を高めるために』東洋館出版社、1961
  • 『読解指導の進め方深め方 基礎能力をのばす方法』東洋館出版社、1961
  • 『じょうずな話し方』吉崎正巳絵 ポプラ社 入門百科、1965
  • 『源義経』石井健之絵 ポプラ社 子どもの伝記・カラー版、1973
  • 『新しい国語指導法の開発 1 主体的な国語授業の展開』東洋館出版社、1981
  • 『若い教師のための国語授業のヒント』東京書籍、1983
  • 『小学生の作文はかせ 作文がスラスラ書ける本』学灯社、1984
  • 『国語科問題作り学習のすすめ』明治図書出版、1986 国語科授業の新展開
  • 『国語授業をゆさぶる 発問と思考』東洋館出版社、1990 国語授業を変える
  • 『はずむ国語授業づくり 自己教育力の開発』東洋館出版社、1990 国語授業を変える
  • 『読みにおけるイメージづくり イメージ化の読み』東洋館出版社、1990 国語授業を変える
  • 『文学教材の豊かな読みと教材解釈 イメージ化の読み』東洋館出版社 1992 国語授業を変える

、『新しい学力観に立つ説明文の授業はいま』東洋館出版社、1993 国語授業を変える

  • 『作文指導の基礎基本とは』東洋館出版社、1995 国語授業を変える
  • 『どの子も書きたくなる作文指導のアイディア58』小学館、1995 教育技術実践書
  • 『どの子も上手に話せる 話しことばの時代』東洋館出版社、1996 国語授業を変える
  • 『漢字の達人』講談社 国語学習なっとく事典、1997
  • 『ことばの達人 ことわざ・慣用句・四字熟語』講談社 国語学習なっとく事典、1997
  • 『問題をもって自ら読み書く 真に生きる力の育成をめざして』東洋館出版社、1997 国語授業を変える
  • 『子どもが生きる発問の工夫 国語科授業の基礎・基本』東洋館出版社、1998
  • 『子どもが生きる板書の工夫 国語科授業の基礎・基本』東洋館出版社、1998
  • 『子どもが生きるノートづくりの工夫 国語科授業の基礎・基本』東洋館出版社、2001
  • 『国語教師の会の日本語上達法』講談社+α新書、2005
  • 『ことばのみちくさ 大人のための日本語再発見』東洋館出版社、2005

共編著

  • 『新しい学習の指導 全教科』阿久沢栄太郎共編 学芸図書出版社、1949
  • 『少年少女日本文学物語』編 書芸社、1949
  • 『小学校二年の道徳教育』編著 明治圖書出版 道徳教育実踐叢書、1952
  • 『たのしい絵日記』編 さ・え・ら書房、1953
  • 『学校図書館の設営』編 福村書店、1954
  • 『学校図書館の読書指導』編 福村書店、1954
  • 『子どもの四季』編 藤沢典明絵 福村書店、1954
  • 『話し方と作文の事典』編 林健造絵 福村書店 少年少女文庫、1954
  • 『みんなの絵日記』編 さ・え・ら書房、1954
  • 『やさしい国語のきまり 子どもの文法』編 北田卓史絵 さ・え・ら書房 たのしい図書室、1957
  • 『子どものみた100の人びと』大浦猛、杉山正一共編 東洋館出版社、1960
  • 『国語授業の創造』全6巻 編著 東洋館出版社、1967
  • 『国語授業の発見』全6巻 編著 東洋館出版社、1969
  • 『読書・作文指導法の探究』有定稔雄、田中三郎共編 近代新書出版社、1972
  • 『国語指導の近代化』全5巻 東洋館出版社、1972 - 73
  • 『国語授業の探究』全5巻 編著 東洋館出版社、1975
  • 『音読・朗読・黙読』編著 東京書籍、1979
  • 『言語事項の指導事例集』全3巻 編 明治図書出版、1979
  • 『国語のおあそび ちょっと教科書をはなれて』編著 日本書籍、1979
  • 『新しい国語授業の視点』全4巻 編著 東洋館出版社、1979
  • 『ことばの基礎能力を伸ばす言語事項の練習学習』石井昭示共編著 東洋館出版社 1981、新しい国語指導法の開発 第2巻
  • 『作文ぎらいの子はいない ちょっと教科書をはなれて』編著 日本書籍、1981
  • 『確かな表現力を育てる作文指導の展開』伊藤昭三共編著 東洋館出版社、1981 新しい国語指導法の開発 3
  • 『豊かな人間性を育てる文学教材の読解鑑賞指導』野口芳宏共編著 東洋館出版社、1981 新しい国語指導法の開発 第4巻
  • 『ことばを大切にする文学教材指導の技法』林四郎共編著 東京書籍、1982
  • 『小学校国語科学習指導の研究』全50巻 責任編集 東洋館出版社、1984 - 96
  • 『国語科問題作り学習の実践』編著 明治図書出版、1986 国語科授業の新展開
  • 『新文種別国語授業の展開技術』全5巻 責任編集 東洋館出版社、1992
  • 『再点検ほんものの国語授業』編著 東洋館出版社、2002

参考

  • [ISBN 978-4-491-01829-4]
  • 「石田佐久馬先生を悼む」 十文字国文、2007-03
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Sakuma Ishida is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Sakuma Ishida
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes