peoplepill id: saisho-atsufumi
SA
Japan
1 views today
1 views this week
Saisho Atsufumi
���本の陸軍軍人

Saisho Atsufumi

The basics

Quick Facts

Intro
���本の陸軍軍人
Places
Gender
Male
Age
54 years
Awards
Order of the Rising Sun, 2nd class
 
Order of the Rising Sun, 6th class
 
The details (from wikipedia)

Biography

税所 篤文(さいしょ あつふみ、1855年8月13日〈安政2年7月〉 – 1910年〈明治43年〉2月26日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将、鹿児島県出身

人物

薩摩藩士の税所六郎兵衛篤志の子として生まれる。

陸軍士官学校旧2期卒。1886年(明治19年)、陸軍砲兵大尉に任官し、砲兵第5連隊第1大隊中隊長を拝命する。1895年(明治28年)、陸軍砲兵中佐に任官すると、軍務局砲兵課長、軍務局兵器課長を歴任する。1902年(明治35年)、陸軍少将に任官と同時に呉要塞司令官に補され、翌年同要塞が広島湾要塞に改称されると再度司令官に任用された。1906年(明治39年)8月、旅順陣歿露兵遺骸合理委員会が設置されると委員長に選任される。その翌年には旅順要塞初代司令官伊地知幸介の後任として第2代司令官に任じられるが、約3年後の1910年(明治43年)2月26日、腎臓炎と盲腸周囲炎の合併症により現職のまま卒去した。同日付で正四位を追叙された。墓所は青山霊園。

官歴

  • 1879年(明治12年)2月1日 - 陸軍士官学校(旧2期)卒業、任 陸軍砲兵少尉
  • 1886年(明治19年)
    • 6月1日 - 任 陸軍砲兵大尉。
    • 6月3日 - 補 砲兵第5連隊第1大隊中隊長。 
  • 1890年(明治23年)
    • 1月14日 - 補 陸軍省砲兵局第1課長。
    • 3月28日 - 補 軍務局課員(兼陸軍将校生徒試験委員如故)
  • 1891年(明治24年)9月16日 - 任 陸軍砲兵少佐。
  • 1891年(明治24年)8月24日 - 御用有之北海道並仙台及青森へ主張ヲ命ズ。
  • 1891年(明治24年)9月16日 - 任 陸軍砲兵少佐。
  • 1892年(明治25年)
    • 7月9日 - 御用有之大阪砲兵工廠へ主張ヲ命ズ。
    • 12月16日 - 兼補 砲兵会議議員
  • 1894年(明治27年)9月26日 - 参謀本部御用掛兼勤ヲ命ズ。
  • 1895年(明治28年)
    • 4月16日 - 任 陸軍砲兵中佐。
  • 1896年(明治29年)10月29日 - 補 軍務局砲兵課長。
  • 1897年(明治30年)
    • 9月15日 - 補 軍務局兵器課長。
    • 10月11日 - 任 陸軍砲兵大佐。
  • 1900年(明治33年)4月25日 - 兼 兵器監部員
  • 1902年(明治35年)5月5日 - 任 陸軍少将、補 呉要塞司令官。
  • 1903年(明治36年)5月1日 - 広島湾要塞司令官
  • 1904年(明治37年)3月10日 - 第二軍砲兵部長
  • 1906年(明治39年)
    • 2月6日 - 広島湾要塞司令官
    • 8月 - 旅順陣歿露兵遺骸合理委員会委員長 拝命
  • 1907年(明治40年)4月1日 - 補 旅順要塞司令官
  • 1909年(明治42年)8月1日 - 任 陸軍中将
  • 1910年(明治43年)2月26日 - 卒去。

栄典・授章・授賞

位階
  • 1885年(明治18年)11月27日 - 正七位
  • 1891年(明治24年)12月28日 - 従六位
  • 1895年(明治28年)11月15日 - 正六位
  • 1897年(明治30年)10月30日 - 従五位
  • 1902年(明治35年)9月20日 - 正五位
  • 1907年(明治40年)10月11日 - 従四位
  • 1910年(明治43年)2月26日 - 正四位
勲章等
  • 1889年(明治22年)11月29日 - 大日本帝国憲法発布記念章
  • 1892年(明治25年)5月28日 - 勲六等瑞宝章
  • 1895年(明治28年)
    • 9月20日 - 単光旭日章・功四級金鵄勲章
    • 11月18日 - 明治二十七八年従軍記章
  • 1896年(明治29年)11月25日 - 勲五等瑞宝章
  • 1906年(明治39年)4月1日 - 勲二等旭日重光章・功三級金鵄勲章
外国勲章佩用允許
  • 1901年(明治34年)10月4日 - プロイセン王国:赤鷲第二等勲章
  • 1902年(明治35年)9月6日 - フランス共和国:レジオンドヌール勲章オフィシェ
  • 1908年(明治41年)8月17日 - ロシア帝国:神聖スタニスラス第一等勲章

親族

  • 娘婿:山本貞房(砲兵大尉)

脚注

  1. ^ 『日本陸軍将官総覧』102頁
  2. ^ 大植 1935, 1152頁.
  3. ^ 『官報』第883号「叙任及辞令」1886年6月12日。
  4. ^ 『官報』第879号「叙任及辞令」1886年6月8日。
  5. ^ 『官報』第1964号「叙任及辞令」1890年1月18日。
  6. ^ 『官報』第2021号「叙任及辞令」1890年3月29日。
  7. ^ 『官報』第2468号「叙任及辞令」1891年9月18日。
  8. ^ 『官報』第2448号「叙任及辞令」1891年8月26日。
  9. ^ 『官報』第2711号「叙任及辞令」1892年7月12日。
  10. ^ 『官報』第2843号「叙任及辞令」1892年12月17日。
  11. ^ 『官報』第3378号「叙任及辞令」1894年9月29日。
  12. ^ 『官報』第3584号「叙任及辞令」1895年6月12日。
  13. ^ 『官報』第4003号「叙任及辞令」1896年10月30日。
  14. ^ 『官報』第4264号「叙任及辞令」1897年9月16日。
  15. ^ 『官報』第4285号「叙任及辞令」1897年10月12日。
  16. ^ 『官報』第5648号「叙任及辞令」1902年5月6日。
  17. ^ 外交史料Q&A : 外交史料館に聞いてみよう. 平成18年 (12月)
  18. ^ 『官報』第7124号「叙任及辞令」1907年4月2日。
  19. ^ 『官報』第1033号「叙任」1886年12月8日。
  20. ^ 『官報』第2551号「叙任及辞令」1892年1月4日。
  21. ^ 『官報』第3717号「叙任及辞令」1895年11月16日。
  22. ^ 『官報』第4302号「叙任及辞令」1897年11月1日。
  23. ^ 『官報』第5767号「叙任及辞令」1902年9月22日。
  24. ^ 『官報』第7288号「叙任及辞令」1907年10月12日。
  25. ^ 『官報』第5002号「叙任及辞令」1910年2月28日。
  26. ^ 『官報』第1948号「叙任及辞令」1889年12月24日。
  27. ^ 『官報』第2680号「叙任及辞令」1892年6月6日。
  28. ^ 『官報』第3671号「叙任及辞令」1895年9月21日。
  29. ^ 『官報』第3858号・付録「辞令」1896年5月12日。
  30. ^ 『官報』第4027号「叙任及辞令」1896年11月30日。
  31. ^ 『官報』第5488号「叙任及辞令」1901年10月16日。
  32. ^ 『官報』第5778号「叙任及辞令」1902年10月6日。
  33. ^ 『官報』第7567号「叙任及辞令」1908年9月14日。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Saisho Atsufumi is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Saisho Atsufumi
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes