Nobutsugu Shimizu
Quick Facts
Biography
清水 信次(しみず のぶつぐ、1926年4月18日 - )は、日本の実業家である。株式会社ライフコーポレーション代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)。日本スーパーマーケット協会および国民生活産業・消費者団体連合会(生団連)創立者、名誉会長。
スーパーマーケット「ライフ」を興し、売上高4,700億円という日本最大の食品スーパーマーケットチェーンを一代で築いた。ダイエーの中内功、セブン&アイホールディングスの鈴木敏文・イオンの岡田卓也らとともに、戦後の流通業界を牽引した人物である。
人物
生い立ち
三重県津市生まれ。両親は大阪市天満で乾物・缶詰・青果などを販売する食料品店を営んでいた。
旧制大阪貿易語学校(現在の開明中学校・高等学校)卒業。学校を卒業した翌年である1944年(昭和19年)、陸軍に入隊して中国に出征した。このときの戦友には、後に不動産会社・秀和を起こしてバブル期には世界有数の富豪となった実業家・小林茂がいた。小林との関係は小林が2011年(平成23年)に死去するまで続き、秀和が1980年代後半に行った流通株買い占め(忠実屋・いなげや事件)の背景にも清水と小林との関係が関与した。
日本の敗戦に伴って1945年(昭和20年)、清水が戻った大阪は一面の焼け野原となっていた。当時19歳だった清水は、生き延びるため闇市で食品を売ったが、清水はこれ以降、食品流通・販売に終生携わることとなった。翌1946年、大阪市天満に15坪の店舗兼自宅を構え、家業の食品卸売業 「清水商店」を継いで代表となった。東京のアメヤ横丁で買い占めた進駐軍の横流し物資を大阪で販売しはじめ、東京と大阪を行き来するうちにGHQと直接取引するようになった。
貿易関連事業
1950年(昭和25年)に朝鮮戦争が始まると、貿易の増加による物流需要の拡大を予測して単身上京。パイナップルやバナナの輸入業で利益を上げ、「パインちゃん」の異名をとる。またこの仕事を通じて、蓮舫の父で台湾人バナナ貿易商を営んでいた謝哲信と知り合い、家族ぐるみの交友を深めた。現在も台湾財界人に知己が多い。
1954年(昭和29年)、同志社大学を卒業した実弟の清水三夫が清水商店に入社し支配人となる。翌1955年には謝らとバナナを輸入するための組合「日本バナナ輸入協会」などを設立。同年に財閥解体令が廃止され、次第に財閥系商社が復権したため、競合する貿易業から新事業への転換を図り、食品スーパーを創業した。
ライフ・コーポレーション
1956年(昭和31年)、清水商店を母体に株式会社清水実業を設立して代表取締役社長となる。欧米視察をもとに、1961年にライフストア(現:ライフコーポレーション)を設立、一号店を大阪府豊中市に開店し代表取締役社長に就任。三夫が専務となる。バナナの輸入業を続けながら10年がかりで10店舗まで増やし、以降軌道に乗る。1982年(昭和57年)2月のライフコーポレーション株式上場を機に、社長職を三夫に譲り代表取締役会長となる。
1986年(昭和61年)、日本チェーンストア協会会長に就任。また、同年に藍綬褒章を受章している。1988年(昭和63年)3月、三夫が取締役に退いたため社長を兼務。1999年(平成11年)には、日本スーパーマーケット協会を設立して初代会長に就任した。1993年から2006年まで国策研究会の理事長、2012年から2015年までは会長を務めた。
2006年(平成18年)3月、三菱商事からライフコーポレーションに出向していた岩崎高治を代表取締役社長兼COOとし、自身は代表取締役会長兼CEOに就任した。
80歳を超えてなお現役の企業経営者である。自分が現役で働ける限り働き、子息などに世襲はしない意向であるという。現在も業界の重鎮として知られ、新聞・雑誌に多数登場。講演活動も行い、数多くの提言を行っている。
私生活においては、剣道六段教士でもある。
論客として
1986年(昭和61年)の第3次中曽根内閣の売上税構想に反対。テレビ番組に出演するなど売上税反対の陣頭に立ち、世論を喚起する。
1987年(昭和62年)4月に放送が始まったテレビ朝日系討論深夜番組『朝まで生テレビ!』に出演している。
2000年(平成12年)、第26回経済界大賞特別賞を受賞。
国政への意欲
2001年(平成13年)、当時の自由党党首であった小沢一郎の要請を受け「最後のご奉公」と、第19回参議院議員通常選挙に自由党候補として比例代表区から立候補した。結果は落選であったが、自由党第4位として当選した大江康弘(得票43,801)とは僅差の第5位(得票43,027)の次点であった。
この選挙の際、自由党4議席目は全議席確定直前まで当選者が決まらず、清水は開票速報を一晩中見守った。翌日の昼頃、テレビ各局は大江に当選確実を出し、大江は「最後の当選確実者」となった。清水は落選が決まり、記者に心境を問われると「(やっと当選者が)決まってよかった」とのみ述べ、午後から本業に戻った。その後2007年(平成19年)まで繰り上げ当選の可能性を有したものの、政治活動はしていなかった。
2009年(平成21年)12月、民主党の参議院議員選挙比例代表第1次公認候補に内定し、83歳にして再び国会を目指すことになった。翌2010年(平成22年)7月に行われた第22回参議院議員通常選挙に比例代表区から立候補したが、結果は再び落選であった。
戦争体験とアジア観
清水は、折に触れて自身の戦争体験を語っている。
天皇・内閣総理大臣・閣僚らの靖国神社公式参拝を求めており、これを非難する中国・韓国・北朝鮮に対し「外国にとやかく言われる筋合いはない」と反発していた。ただしその後、著書『さらばアメリカ』では中曽根政権時からの靖国参拝について批判的に述べている。
また、長らく台湾財界人との交流があり、台湾を支持していたが、近年は台湾への言及はなく、もっぱら中華人民共和国への言動が目立つ。
岸信介が1969年(昭和44年)に創立した日韓協力委員会の理事長を、清水は設立当初より続けている。2009年(平成21年)6月には、韓国政府から修交勲章光化章を受章した。さらに、長年幹部を務める日韓協力委員会に比する団体として「日中協力委員会」の設立に向け、2007年(平成19年)8月以来、当時の中国の王毅駐日大使と会談を重ね、日本と中国の協力団体設立を実現する方向で約束をしたことを著書で述べている。また、日中協力委員会の設立には残りの人生すべてを賭ける覚悟とも述べた。
ビジネスにおいては、ヤオハンなど同業他社の中国などへの進出も少なくないが、清水は「大東亜戦争の敗北によって、満州・朝鮮の日本人資産はことごとく失われてしまった。そういう歴史を見ているので進出はしない」と述べており、ライフの海外出店は行わない方針である。また周辺諸国との商慣行の相違にも注意を促している。
現職
- 株式会社ライフコーポレーション代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)
- 株式会社華屋与兵衛元代表取締役会長
- 日本スーパーマーケット協会名誉会長(元会長)
- 一般社団法人全国スーパーマーケット協会名誉会長
- 日本チェーンストア協会副会長(元会長)
- 日本小売業協会名誉会長(元会長)
- 国民生活産業・消費者団体連合会名誉会長(初代会長)
- 税制国民会議議長
- 日韓協力委員会副会長
- 学校法人中内学園(流通科学大学)名誉理事(元理事)
- 日本ミャンマー協会相談役
著書
- 『時短は国を亡ぼす』出版:ネスコ、発売:文藝春秋、1994年1月1日。ISBN 4-89036-865-5
- 『清水信次の日本大改造私案』騎虎書房、1995年7月1日。ISBN 4-88693-500-1
- 『闘魂人生必勝の道 日本一の食品スーパー「ライフ」を築き上げた男』経済界、2001年3月1日。ISBN 4-7667-8218-6
- 『政治家は国のために死ね! 真の独立国家への提言 国民と国益を無視した政治・行政の大罪』財界研究所、2001年6月1日。ISBN 4-87932-017-X
- 『男の死に方―戦争で生き残ったものの責務』経済界、2009年6月1日。ISBN 978-4766784497
- 『惜別 さらばアメリカ』経済界、2009年7月1日。ISBN 978-4766784527
テレビ出演
- 朝まで生テレビ!(テレビ朝日系)ほか(朝まで生テレビ!のパネリスト一覧も参照)
- 経済羅針盤(NHK総合テレビ)
- NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」(NHK総合テレビ)
家族・親族
- 清水三夫(弟)
- 株式会社ライフコーポレーション相談役(元社長)
- 株式会社ライフフーズ代表取締役会長
- ライフエステート代表取締役会長
- ライフビューティー代表取締役会長
- 財団法人ライフスポーツ振興財団名誉会長(兼理事)
- 清水京子(姪。三夫の娘)- 声楽家
脚注
- ^ ライフ・清水信次会長「政財界交友録」蓮舫氏の父、祖母との絆2017.1.23 週刊朝日
- ^ 「話し合うような雰囲気は…」安倍3代を知る財界人と「国策研究会」週刊朝日 2017年12月29日号
- ^ 李大統領、清水信次・日韓協力委副会長に勲章授与 聯合ニュース 2009/06/28 17:27 KST
- ^ 著書『惜別 さらばアメリカ』
関連項目
- ライフコーポレーション
- 日本スーパーマーケット協会
- 華屋与兵衛 (レストラン)