peoplepill id: miyazaki-nobuo
MN
Japan
1 views today
5 views this week
Miyazaki Nobuo
Japanese teacher

Miyazaki Nobuo

The basics

Quick Facts

Intro
Japanese teacher
Places
Work field
Gender
Male
Place of birth
Saitama Prefecture, Kantō region, Japan
Age
93 years
Education
Saitama University
The details (from wikipedia)

Biography

宮崎 直男(みやざき のぶお、1931年12月27日 - )は、特殊教育を専門とする文部官僚、教育学者。

埼玉県加須市出身。1953年埼玉大学教育学部卒、文部省に入る。1972年文部省初等中等教育局特殊教育課教育調査官。1981年国立特殊教育総合研究所精神薄弱教育研究部長。特別支援教育の実技研究所所長/独立行政法人国立特別支援教育総合研究所名誉所員。

著書

  • 『精神薄弱児の造形教育』日本文化科学社 特殊教育双書 1969
  • 『遅れている子供の教育課程と指導法』日本文化科学社 1976
  • 『交流の多い特殊学級教育』東京書籍 障害児の治療と教育シリーズ 1983
  • 『養護学校の授業入門』明治図書出版 教育実践文庫 1985
  • 『障害児教育の新展開 1 生活単元と遊びの授業づくり』明治図書出版 1987
  • 『低学年生活科の誕生と特殊学級生活単元の授業』明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1989
  • 『障害児教育の新展開 10 精神薄弱養護学校学習指導要領の改訂と新教育課程づくり』明治図書出版 1990
  • 『障害児教育の新展開 9 精神薄弱養護学校・新旧学習指導要領の対比と考察』明治図書出版 1990
  • 『障害児教育の新展開 8 「教科別の指導」入門』明治図書出版 1990
  • 『障害児教育の新展開 14 通級学級教育が始まる 精神薄弱教育に与える影響とその対策』明治図書出版 1992
  • 『障害児教育の新展開 19 障害児教育改革論 精神薄弱教育を中心に』明治図書出版 1995
  • 『障害児教育の新展開 16 障害児教育で効果的な指導案の作り方』明治図書出版 1995

共編著

  • 『精薄教育における生活単元の実践』杉田裕共著 日本文化科学社 1970
  • 『精神薄弱児の指導12カ月』小林良夫共編著 日本文化科学社 1974
  • 『精神薄弱児指導の理論と実際』全国附属学校特殊学校部会共編 第一法規出版 1975
  • 『精神薄弱教育の教育課程』編著 教育出版 心身障害教育シリーズ 1977
  • 『指導内容・方法の実践研究 精神薄弱教育』編著 教育出版 1978
  • 『これからの精神薄弱教育一問一答』編著 第一法規出版 1979
  • 『精神薄弱教育における進路指導』編著 教育出版 1979
  • 『精神薄弱養護学校・特殊学級新指導要録必携 解説と記載例』編著 第一法規出版 1980
  • 『精神薄弱特殊学級の生活科指導』編著 東洋館出版社 1981
  • 『最新精神薄弱児指導の実践』秋山一乗・梅沢雄一・大友昇・大南英明ほか共編 第一法規出版 1982
  • 『自閉児のいる学級経営』編著 日本文化科学社 1982
  • 『精神薄弱特殊学級の国語指導』萩原春雄共編著 東洋館出版社 1982
  • 『学級担任のための心身障害児の理解と指導』山口薫共編 教育出版 1983
  • 『精神薄弱特殊学級の算数指導』坂田安雄共編著 東洋館出版社 1983
  • 『障害をもつ子の体育指導』笹本健共編著 東洋館出版社 1984
  • 『特殊学級の授業入門』編 明治図書出版 1984
  • 『重度障害児の指導』松原隆三共編 福村出版 1985
  • 『学校・学級経営ハンドブック 発達の遅れている子どもの指導』松原隆三共編 日本文化科学社 1986
  • 『集団生活に問題のある子供の指導 障害児の日常生活の指導』全国特殊学級設置学校長協会共編 東洋館出版社 1986
  • 『身辺生活に問題のある子供の指導 障害児の日常生活の指導』全国特殊学級設置学校長協会共編 東洋館出版社 1986
  • 『特異行動のある子供の指導 障害児の日常生活の指導』全国特殊学級設置学校長協会共編 東洋館出版社 1986
  • 『遅れている子供の造形学習 指導のヒントとコツ』編著 東洋館出版社 1987
  • 『障害児教育の新展開 2 特殊学級の授業・楽しい50のアイデア』編 明治図書出版 1987
  • 『障害児教育の新展開 6 養護学校の学級づくり入門』編 明治図書出版 1988
  • 『障害児教育の新展開 5 特殊学級の学級づくり入門』編 明治図書出版 1988
  • 『障害児教育の新展開 4 知恵遅れの子どもの劇指導の実際』編 明治図書出版 1988
  • 『障害児教育の新展開 3 養護学校の授業・楽しい50のアイデア』編 明治図書出版 1988
  • 『養護学校の遊び』編 明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1989
  • 『養護学校の生活単元. 小中学部編』編 明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1989
  • 『障害児教育の新展開 12 障害児のための造形遊び』編 明治図書出版 1991
  • 『特殊学級の国語』編 明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1991
  • 『特殊学級の算数・数学』編 明治図書出版 1991
  • 『養護学校のかず』編 明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1991
  • 『養護学校のことば』編 明治図書出版 障害児のための授業づくりハンドブック 1991-93
  • 『障害児教育の新展開 13 自閉症児をどう指導するか』編 明治図書出版 1992
  • 『障害児教育の新展開 11 障害児のための運動遊び』編 明治図書出版 1992
  • 『交流学習 楽しい40のアイデア』編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1995
  • 『障害児教育の新展開 17-18 特殊学級の学級経営・楽しい40のアイデア』正続 編 明治図書出版 1995
  • 『精神薄弱養護学校・特殊学級新しい通知表の書き方ハンドブック』障害児の授業研究会共編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1996
  • 『手軽に作れる教材・教具楽しい30のアイデア』編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1996
  • 『日常生活の指導*楽しい40のアイデア』編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1996
  • 『特殊学級の生活単元実践モデル』編著 明治図書出版 障害児教育の新展開 1997
  • 『養護学校の授業 社会自立を促す40のアイデア』編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1997
  • 『養護学校の授業・身辺自立を促す40のアイデア』編 明治図書出版 障害児教育の新展開 1997
  • 『改訂学習指導要領で知的障害者への教育はどう変わるか 養護学校編』編著 明治図書出版 2000
  • 『改訂学習指導要領で知的障害者への教育はどう変わるか 特殊学級編』編著 明治図書出版 2000
  • 『知的障害教育』編 明治図書出版 改訂学習指導要領の授業ヒント集 2000
  • 『改訂指導要録記入の実際と文例集 知的障害養護学校・特殊学級』障害児の授業研究会共編 明治図書出版 2002
  • 『特別支援教育の学習指導案づくり』編著 明治図書出版 2005
  • 『特別支援教育の教師力チェック』編 明治図書出版 特別支援教育の新展開 2009

脚注・出典

  1. ^ 『現代日本人名録』

 

The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Miyazaki Nobuo is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Miyazaki Nobuo
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes