
peoplepill id: masao-nishioka
The basics
Quick Facts
Intro
Japanese Go player
Places
Work field
Gender
Male
Place of birth
Wakayama Prefecture, Japan
Star sign
Age
26 years
The details (from wikipedia)
Biography
西岡 正織(にしおか まさお、1998年3月26日-)は、日本の囲碁棋士。日本棋院中部総本部所属。和歌山県和歌山市出身。
来歴
2003年(5歳時)、アニメ「ヒカルの碁」を見て囲碁に興味を抱き、囲碁を始める。
2008年(小学校5年生時)、大淵盛人九段のもと、神奈川県にて住み込みで囲碁を学ぶ。同年4月に、日本棋院本院の院生となる。
2009年、和歌山に戻り、日本棋院関西総本部に移籍する。
2016年、和歌山工業高等学校から立命館大学に入学し、立命館大学囲碁研究部に入部する。同年10,11月の日本棋院中部総本部棋士採用試験で1位となり、プロ入りが決まる。和歌山県出身者の囲碁棋士内定は、1942年の伊藤弘以来、75年ぶりとなった。
2017年、入段。
2022年1月6日、2021年における7大棋戦での賞金ランキング上位になったことから、三段に昇段した。
脚注
- ^ “囲碁の日本棋院”. 囲碁の日本棋院. 2023年4月30日閲覧。
- ^ 「囲碁:西岡三段、昇段祝う 対局や指導碁 海南でイベント 来月3日 /和歌山」『毎日新聞』、2022年6月30日、地方版/和歌山20頁。
- ^ 「西岡正織さん、今春プロ棋士に 朝日アマ囲碁県大会で昨年優勝 和歌山市出身/和歌山県」『朝日新聞』、2017年1月23日、朝刊 和歌山全県・1地方 33頁。
- ^ “目指すは文〝碁〟両道”. ニュース和歌山. 2023年4月30日閲覧。
- ^ “小池芳弘が七段 広瀬優一、大竹優が六段 囲碁賞金ランクによる昇段者発表 - 社会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年4月30日閲覧。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Masao Nishioka is in following lists
By field of work
By work and/or country
comments so far.
Comments
Credits
References and sources
Masao Nishioka