peoplepill id: kokyo-murayama
KM
Japan
1 views today
1 views this week
The basics

Quick Facts

Places
Work field
Gender
Male
Place of birth
Kyoto Prefecture, Japan
Age
77 years
Education
Kokugakuin University
Tokyo, Japan
Awards
Order of the Sacred Treasure, 4th class
 
The details (from wikipedia)

Biography

村山 古郷(むらやま こきょう、1909年6月19日 - 1986年8月1日)は、昭和期の俳人。京都府京都市下京区仏具屋町出身。本名・正三。兄の村山葵郷、姉のたかも俳人。

略歴

1939年、國學院大學国文科卒。

保善商業教諭を経て、1941年、日本郵船に入社。内田百閒に師事。

俳句は少年時代、兄・葵郷の手ほどきを受ける。「草上」同人を経て、1932年「東炎」同人となる。戦後、1946年「べんがら」を、1952年「たちばな」を創刊したが、1955年石田波郷の知遇をえて「鶴」同人となる。1978年山路閑古のあとを継いで鴫立庵第二十世庵主。

俳誌『嵯峨野』を主宰、俳人協会理事を務めた。1978年、『明治俳壇史』で芸術選奨文部大臣賞受賞。1985年、勲四等瑞宝章。

著書

  • 少國民の爲の俳句の本 青山出版社, 1942.11
  • 城ケ島 べんがら発行所, 1946
  • 天水桶 べんがら発行所, 1948
  • 軒 七洋社, 1949
  • ひとり旅 たちばな発行所, 1953
  • 西京 竹頭社, 1962
  • 大須賀乙字伝 俳句研究社, 1965
  • 文人の俳句 桜楓社, 1965
  • 俳句もわが文学 小説家・歌人・詩人の俳句 永田書房, 1972
  • 石田波郷伝 角川書店, 1973
  • 俳句もわが文学 完 永田書房, 1975
  • かくれ蓑 永田書房, 1977
  • 明治俳壇史 角川書店, 1978
  • 百間先生の面会日 角川書店, 1980
  • 大正俳壇史 角川書店, 1980
  • 村山古郷集 俳人協会, 1980
  • 明治大正俳句史話 角川書店, 1982
  • 明治の俳句と俳人たち 河出書房新社, 1983
  • 金閣 永田書房, 1983
  • 文人句集書誌 明治書院, 1985
  • 昭和俳壇史 角川書店, 1985
  • 古京 角川書店, 1986
  • 波郷さんのベレー帽 富士見書房, 1987
  • 季題別村山古郷全句集 季書房, 1997

編纂

  • 芥川龍之介句集 我鬼全句 永田書房, 1976
  • 俳句用語の基礎知識 山下一海共編 角川選書, 1984

脚注

出典

  1. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  2. ^ この一句・2001
  3. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Kokyō Murayama is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Kokyō Murayama
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes