peoplepill id: ki-no-hirohama
KNH
1 views today
1 views this week
Ki no Hirohama

Ki no Hirohama

The basics

Quick Facts

Gender
Male
Birth
Family
Children:
The details (from wikipedia)

Biography

紀 広浜(き の ひろはま)は、平安時代初期の貴族。大納言・紀古佐美の長男。官位は正四位下・参議。

経歴

延暦14年(795年)長門介に任ぜられる。延暦16年(797年)父の大納言・紀古佐美の薨去に前後して少判事に遷ると、式部大丞・勘解由判官と京官を務め、延暦18年(799年)従五位下・肥後守に叙任される。延暦24年(805年)従五位上。

平城朝に入ると俄に重用され、大同2年(807年)正五位下・右中弁、大同3年(808年)従四位下と急速に昇進し、嵯峨朝初頭の大同4年(809年)には畿内観察使に任ぜられ公卿に列す。翌大同5年(810年)観察使制度の廃止により参議となり、右大弁に大学頭を兼ねる。

嵯峨朝では議政官として右大弁・右兵衛督と文武の官職を兼帯したのち、弘仁7年(816年)には大宰大弐を兼ねる一方、弘仁6年(815年)には従四位上に叙せられている。また、弘仁3年(812年)多人長を博士として行われた『日本書紀』の講義にも参席した。弘仁10年(819年)正月に正四位下に至るが、同年7月2日卒去。享年61。最終官位は参議正四位下行大宰大弐。

官歴

注記のないものは『日本後紀』による。

  • 延暦14年(795年) 2月8日:長門介
  • 延暦16年(797年) 日付不詳:少判事。6月6日:式部大丞。9月4日:勘解由判官
  • 時期不詳:正六位上
  • 延暦18年(799年) 5月7日:従五位下、肥後守
  • 延暦24年(805年) 6月19日:従五位上
  • 大同2年(807年) 2月3日:正五位下。2月29日:右中弁。9月16日:兼内蔵頭
  • 大同3年(808年) 正月25日:従四位下。7月:左京大夫。8月22日:兼美濃守、11月27日:右京大夫、美濃守如元
  • 大同4年(809年) 9月19日:畿内観察使
  • 大同5年(810年) 正月11日:兼上野守。4月16日:左京大夫。6月10日:停観察使。8月15日:右大弁。8月21日:兼大学頭。9月10日:参議
  • 弘仁2年(811年) 6月1日:兼右兵衛督、右大弁大学頭上野守如元
  • 弘仁6年(815年) 正月7日:従四位上。4月8日:賜田10町
  • 弘仁7年(816年) 正月10日:兼大宰大弐、去右大弁か
  • 弘仁10年(819年) 正月7日:正四位下。7月2日:卒去(参議正四位下行大宰大弐)

系譜

『尊卑分脈』による。

  • 父:紀古佐美
  • 母:不詳
  • 生母不詳の子女
    • 男子:紀善峯(?-837)
    • 男子:紀長江 - 大宰大弐従四位上

脚注

  1. ^ 『日本後紀』弘仁3年6月2日条
  2. ^ 『公卿補任』
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Ki no Hirohama is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Ki no Hirohama
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes