peoplepill id: iso-no-zenji
singer, dancer, costumer
Iso no Zenji
The basics
Quick Facts
The details (from wikipedia)
Biography
磯禅師(いそのぜんじ、生没年不詳)は、平安時代末期の女性。白拍子。静御前の母。礒野禅尼とも。
生涯
出身地は大和国磯野(現在の奈良県大和高田市礒野)とも讃岐国小磯(現在の香川県東かがわ市小磯)ともいわれる。自身も白拍子であり、『貴嶺問答』によると京の貴族の屋敷に白拍子の派遣などを行っていた。
鳥羽天皇の世に、藤原通憲(信西)がすぐれた曲を選んで、磯禅師に白い水干に鞘巻をさし、烏帽子の男装で舞わせたのが白拍子の始まりと『徒然草』にある。静御前に白拍子を伝えたという(ただし、『徒然草』は磯禅師や静御前が生きた時代の150年ほど後に書かれたものなので信憑性はない)。
娘の静は源義経に愛され妾となる。文治元年(1185年)、義経が兄の頼朝と対立して京を落ちると静は捕らえられ、翌文治2年(1186年)3月に磯禅師と静の母子は鎌倉へ送られる。宿所に鎌倉の御家人たちが勝手に押しかけて宴会を催した時、磯禅師は舞を披露している。
静は鎌倉で義経の子を産むが、男子であったため頼朝が殺害を命じる。静は泣き喚いて離さなかったが、磯禅師が子を取り上げて安達清常に渡し、子は由比ヶ浜に遺棄された。
その後、磯禅師と静は北条政子と大姫に多くの重宝を与えられ、京に帰された。奈良県大和高田市礒野は礒野禅尼の里といわれ、静はここに身を寄せたとも伝えられる。
関連作品
- 映画
- 静御前(1938年、新興キネマ) - 演:梅村蓉子(役名は磯の前)
- 新・平家物語 静と義経(1956年、大映) - 演:東山千栄子(役名は磯の禅尼)
- テレビドラマ
- 草燃える(1979年、NHK大河ドラマ) - 演:佐々木すみ江
- 武蔵坊弁慶(1986年、NHK) - 演:岩本多代
- 源義経(1991年、日本テレビ) - 演:谷口香
- 義経(2005年、NHK大河ドラマ) - 演:床嶋佳子
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Iso no Zenji is in following lists
By work and/or country
comments so far.
Comments
Iso no Zenji