peoplepill id: ikuyo-fujita-1
IF
Japan
2 views today
3 views this week
Ikuyo Fujita
���本の言語聴覚士

Ikuyo Fujita

The basics

Quick Facts

Intro
���本の言語聴覚士
Places
Work field
Gender
Female
Education
Hiroshima University
Higashihiroshima, Hiroshima Prefecture, Japan
The details (from wikipedia)

Biography

藤田 郁代(ふじた いくよ)は、日本の言語聴覚士である。失語症の語彙・統語機能の病態と回復メカニズムなどを専門としており、失語症構文検査などの開発で知られる。日本言語聴覚士協会初代会長を務めた。

略歴

1969年、広島大学文学部卒業。言語学や現象学への関心から、国立聴力言語障害センター聴能言語専門職員養成所(現国立身体障害者リハビリテーションセンター学院)に進む。卒業後は、国立身体障害者リハビリテーションセンターで言語聴覚士として臨床・研究に従事するとともに、同学院言語聴覚学科講師を務め、後進の養成に当たる。1984年、1988年に東京大学にて医学博士号を取得。その後、国際医療福祉大学言語聴覚学科教授。

2000年に発足した日本言語聴覚士協会では、初代会長にも就いた。2005年に、学会誌『言語聴覚研究』刊行。さらに、『標準言語聴覚障害学』(医学書院)のシリーズ監修(初版2009年、第二版2015年)も行っている。

検査の開発

1984年、失語症患者の文理解に対する評価法として、失語症構文検査を開発。以後、日本国内の病院、学校、施設で広く用いられるようになった。2016年には、改訂版が公表され、新たに標準化が実施されるとともに、小児データが追加され成人版と小児版が分離した。1993年からは、日本音声言語医学会失語症小委員会委員長として、失語症語彙検査の開発に取り組み、2000年に公表している。

著書

共著

  • 『失語症構文検査 試案 IIA』(日本聴能言語士協会失語症検査法委員会、1984年)
  • 『失語症語彙検査マニュアル――単語の情報処理の評価』(エスコアール、2001年)

共編著

  • 『失語症臨床ハンドブック』(金剛出版、1999年)
  • 『新版 失語症構文検査』(千葉テストセンター、2016年)

監修

  • 『標準言語聴覚障害学』(医学書院、2009年~2010年)
  • 『標準言語聴覚障害学 第二版』(医学書院、2015年)

脚注

  1. ^ 藤田(2004a)
  2. ^ 藤田(2004b)

参照文献

関連項目

  • 言語聴覚士
  • 日本言語聴覚士協会
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Ikuyo Fujita is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Ikuyo Fujita
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes