peoplepill id: hyousui-taki
HT
Japan
1 views today
1 views this week
The basics

Quick Facts

Places
Work field
Birth
The details (from wikipedia)

Biography

滝野 瓢水(たきの ひょうすい、貞享元2年〈1684年〉 - 宝暦12年5月17日〈1762年7月8日〉)は、江戸時代中期の俳人。滝瓢水とも。

人物

播磨国加古郡別府村に生まれる。通称は叶屋新之丞のち新右衛門。生家は千石船七艘を有する富裕な廻船問屋だったが、瓢水の遊蕩乱費のため没落する。俳号は瓢水の他に富春斎(ふしゅんさい)や自得(じとく)等がある。

同時代の書物には、「生得無我にして洒落なれば笑話多し」、「俳事に金銀を擲ちて後まづしかりしも、心にかけぬ大丈夫」と記されている。洒脱な中にも人間味のあふれる作品を残した。

宝暦12年(1762年)5月17日(現在暦では7月8日) 旅先の大坂にて没。享年79歳。

作品

手に取るなやはり野に置け蓮華草

さればとて石にふとんも着せられず

蔵売って日あたりの善き牡丹かな

浜までは 海女も蓑着る 時雨かな

本尊は釈迦か阿弥陀か紅葉(もみじ)かな

ほろほろと雨そふ須磨の蚊遣哉

注釈

  1. ^ 最も人口に膾炙した作品であるが、姫路獨協大学教授の富田(渡邉)志津子によると「後年の伝説による句で、実の作ではない」とのことである。

脚注

  1. ^ レファレンス協同データベース, 国立国会図書館, (2015-03-24), https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000169933 2018年9月30日閲覧。 
  2. ^ 続近世畸人伝
  3. ^ 続俳家奇人談
  4. ^ 鶴林寺・句碑の説明文
  5. ^ 兵庫県ゆかりの作家 瓢水, ネットミュージアム兵庫文学館, https://www.artm.pref.hyogo.jp/bungaku/jousetsu/authors/a1012/ 2018年9月30日閲覧。 
  6. ^ 『観光スポット案内』宝蔵寺, 加古川観光協会, http://kako-navi.jp/spot/spot/purpose/history/648 2018年2月25日閲覧。 
  7. ^ 『瓢水 句碑』, 須磨観光協会, http://www.suma-kankokyokai.gr.jp/modules/gnavi2/index.php?lid=50&cid=9 2018年2月25日閲覧。 
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Hyousui Taki is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Hyousui Taki
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes