peoplepill id: hiroyuki-watanabe
Japanese forestry scientist
Hiroyuki Watanabe
The basics
Quick Facts
Intro
Japanese forestry scientist
Places
is
Gender
Male
Place of birth
Imabari, Japan
Star sign
Age
85 years
Education
Kyoto University
The details (from wikipedia)
Biography
渡辺 弘之(わたなべ ひろゆき、1939年2月20日 - )は、日本の森林生態学者。京都大学名誉教授。
人物
愛媛県今治市生まれ。1961年高知大学農学部卒業、1966年京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。
1966年京都大学農学部附属演習林助手、1971年京都大学農学部講師、1981年京都大学農学部助教授、1990年京都大学農学部教授、1999年京都大学農学部附属演習林長、2002年京都大学停年退職。
1972年農学博士(京都大学)論文の題は「森林における大型土壌動物の落葉粉砕と土壌耕耘に関する研究 : ミミズ類を主として」。
著書
- 『熱帯の森から 森林研究フィールドノート』(あっぷる出版社、2019年)
- 『神仏の森は消えるのか 社叢学の新展開』(ナカニシヤ出版、2019年)
- 『琵琶湖ハッタミミズ物語』(サンライズ出版、2015年)
- 『京都 神社と寺院の森』(ナカニシヤ出版、2015年)
- 『ミミズの雑学』(北隆館、2012年)
- 『土の中の奇妙な生きもの』(築地書館、2011年)
- 『由良川源流 芦生原生林植物誌』(ナカニシヤ出版、2008年)
- 『熱帯林の恵み』(京都大学学術出版会、2007年)
- 『果物の王様 ドリアンの植物誌』(長崎出版、2006年)
- 『東南アジア樹木紀行』(昭和堂、2005年)
- 『ミミズー嫌われものの働きもの』(東海大学出版会、2003年)
- 『カイガラムシが熱帯林を救う』(東海大学出版会、2003年)
- 『土壌動物の世界』(東海大学出版会、2002年)
- 『熱帯林の保全と非木材林産物—森を生かす知恵を探る』(京都大学学術出版会、2002年)
- 『アジア動物誌』(めこん、1998年)
- 『アグロフォレストリーハンドブック』(国際農林業協力協会、1998年)
- 『樹木がはぐくんだ食文化』(研成社、1996年)
- 『ミミズのダンスが大地をうるおす』(研成社、1995年)
- 『東南アジア林産物20の謎』(築地書館、1993年)
- 『東南アジアの森林と暮らし』(築地書館、1989年)
- 『アニマルトラッキング』(山と渓谷社、1986年)
- 『土の中の動物を調べよう』(さ・え・ら書房、1985年)
- 『南の動物誌』(内田老鶴圃、1985年)
- 『森の動物学』(講談社、1983年)
- 『ミミズの生活を調べよう』(さ・え・ら書房、1983年)
- 『登山者のための生態学』(山と渓谷社、1979年)
- 『京都の秘境・芦生』(ナカニシヤ出版、1970年)
ほか
共著
- (皆越ようせい) 『落ち葉の下の小さな生き物ハンドブック』(文一総合出版、2017年)
- (皆越ようせい) 『土の中の小さな生き物ハンドブック』(文一総合出版、2005年)
- (宮崎昭・北村貞太郎・桜谷哲夫・中原紘之)『熱帯農学』(朝倉書店、1996年)
訳書
- (チャールズ・ダーウィン)『ミミズと土』渡辺弘之訳、平凡社ライブラリー、1994年。ISBN 4582760562。
- (W・ヴィーヴァーズ・カーター)『熱帯多雨林の植物誌』(平凡社、1986年)
論文
- 国立情報学研究所収録論文 国立情報学研究所
脚注
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Hiroyuki Watanabe is in following lists
By work and/or country
comments so far.
Comments
Credits
References and sources
Hiroyuki Watanabe