peoplepill id: hiromichi-mayuzumi
Hiromichi Mayuzumi
The basics
Quick Facts
was
Work field
Gender
Male
Age
80 years
The details (from wikipedia)
Biography
黛 弘道(まゆずみ ひろみち、1930年4月24日 - 2010年12月17日)は、昭和・平成時代の日本の歴史学者。東京大学教授の坂本太郎の弟子。専攻は日本古代史。 律令国家・律令制度の成立史に関する研究で博士号を取得した。
経歴
- 昭和 5年(1930)4月24日-群馬県北甘楽郡吉田村(現在、富岡市)に生まれる。
- 昭和23年(1948)3月-群馬県立富岡中学校卒業
- 昭和24年(1949)3月-東京高等師範学校(現在、筑波大学)文科第四部(歴史専攻)卒業
- 昭和24年(1949)4月-東京大学教養学部文科二類(現在、三類)入学
- 昭和26年(1951)4月-東京大学文学部国史学科進学
- 昭和28年(1953)3月-東京大学文学部国史学科卒業
- 昭和30年(1955)3月-東京大学大学院文科学研究科(国史学)修士課程修了
- 昭和33年(1958)3月-東京大学大学院文科学研究科(国史学)博士課程満期退学
- 昭和33年(1958)4月-東京大学教養学部助手に就任。
- 昭和36年(1961)4月-学習院大学文学部史学科助教授に就任。
- 昭和44年(1969)4月-学習院大学教授に昇任。
- 昭和60年(1985)1月-『律令国家成立史の研究』により文学博士(東京大学)の学位取得。
- 平成12年(2000)3月-学習院大学を退職。
- 平成12年(2000) -学習院大学名誉教授の称号を受ける。
- 平成22年(2010)12月17日-肺炎により死没。享年80。
著書(単著)
- 『古代人99の謎』、産報、1974.1.→大陸書房(文庫)1991.10.
- 『律令国家成立史の研究』、吉川弘文館、1982.12.
- 『古代学入門』、筑摩書房、1983.9.
- 『古代日本人の謎』、大和書房、1985.4.
- 『古代史を彩る女人像』、講談社学術文庫、1985.7.
- 『上毛野国と大和政権』、上毛新聞社、1985.12.
- 『物部・蘇我氏と古代王権』、吉川弘文館、1995.9.
監修・編著
- 『概説日本史』、共編、有斐閣、1977.2.
- 『図説日本の古典 万葉集』、共編、集英社、1978.4.
- 『図説日本の古典 古事記』、共編、集英社、1978.12.
- 『図説日本文化の歴史 奈良』、編著、小学館、1979.7.
- 『年表日本歴史 原始▽飛鳥・奈良』、編著、筑摩書房、1980.5.
- 『日本史の舞台 古代びと野望のあと』、編著、集英社、1982.2.
- 『読める年表 古代奈良篇』、監修、自由国民社、1982.12.
- 『海外視点日本の歴史 邪馬台国と倭の五王』、編著、ぎょうせい、1986.4.
- 『海外視点日本の歴史 聖徳太子と飛鳥仏教』、編著、ぎょうせい、1986.9.
- 『日本史古代』、監修、NHK学園、1986.11.
- 『戦乱の日本史〔合戦と人物〕 中央集権国家への道』、編著、第一法規、1988.6.
- 『古代王権と祭儀』、編著、吉川弘文館、1990.11.
- 『古文書の語る日本史 飛鳥・奈良』、編著、筑摩書房、1990.11.
- 『日本古代氏族人名辞典』、坂本太郎・平野邦雄監修、共編、吉川弘文館、1990.11.
- 『古代王権と祭儀』、編集、吉川弘文館、1990.11.
- 『古代を考える 蘇我氏と古代国家』、編著、吉川弘文館、1991.3.
- 『聖徳太子事典』、共編、新人物往来社、1991.4.
- 『古代国家の歴史と伝承』、編著、吉川弘文館、1992.2.
- 『古代史の謎 知れば知るほど』、監修、実業之日本社、1997.12.
- 『古代国家の政治と外交』、編著、吉川弘文館、2001.1.
注解
- 『日本古典文学大系 日本書紀(下)』、「用明天皇~舒明天皇」分担、岩波書店、1965.7.
- 『日本古典文学大系 日本書紀(上)』、「垂仁天皇・清寧天皇~仁賢天皇」分担、岩波書店、1967.3.
- 『日本思想大系 律令』、「儀制令・衣服令・仮寧令」分担、岩波書店、1976.12.
著作目録
- 黛弘道先生の還暦を祝う会編「黛弘道先生主要著作・論文目録」
- 黛弘道先生古稀記念会編「黛弘道先生略年譜及び主要著作・論文目録」
- 平田耿二編『古代日本研究文献総合目録』下巻、勉誠出版、1998.
参考文献
- デジタル版日本人名大辞典+
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Hiromichi Mayuzumi is in following lists
By work and/or country
comments so far.
Comments
Hiromichi Mayuzumi