peoplepill id: harumi-orikuchi
Harumi Orikuchi
The basics
Quick Facts
was
Work field
Gender
Male
Star sign
Age
38 years
Education
Kokugakuin University
The details (from wikipedia)
Biography
折口 春洋(おりくち はるみ、旧姓:藤井、1907年2月28日 - 1945年3月19日)は、日本の国文学者、歌人。
経歴
石川県羽咋郡一ノ宮村(現在の羽咋市)に藤井升義の四男として生まれる。生家は漢方の眼薬を伝える古い家柄であった。
石川県立金沢第一中学校(現・石川県立金沢泉丘高等学校)を経て、1925年、國學院大學予科に入学し、折口信夫に師事。折口主宰の短歌結社「鳥船社」に入り、新派短歌を作る。1928年、同性愛者であった折口と同居開始。実質的な愛人としてである。
1930年、國學院大學文学部国文科卒業。
1934年、國學院大學講師となる。1936年には國學院大學教授に就任。
1943年、太平洋戦争で2度目の召集を受け、金沢歩兵聯隊に入営。1944年7月、陸軍少尉として硫黄島に着任。独立機関銃第2大隊第1中隊の小隊長となる。同じく1944年7月、折口信夫の養子として入籍。
独立機関銃第2大隊第1中隊は、硫黄島の戦い(1945年2月19日 - 1945年3月26日)の直前、2月17日に、アメリカ艦隊の激しい艦砲射撃により、陣地からの後退を余儀なくされ、2月23日ごろまでに全滅したとされる。独立機関銃第2大隊の総員288名のうち、硫黄島からの生還を果たしたのは1名のみであり、折口春洋の戦死の様子は不明。戦死により陸軍中尉に進級。
折口信夫は米軍上陸の2月17日を折口春洋の命日と定め、「南島忌」と名づけた。
折口信夫が建てた父子の墓は羽咋市にある。折口信夫の撰した墓碑銘「もつとも苦しき / たゝかひに / 最もくるしみ / 死にたる / むかしの陸軍中尉 / 折口 春洋 / ならびにその / 父 信夫の墓」 (/は改行、引用者が挿入)が刻まれている。
家族・親族
- 兄 - 巽(眼科医)
- 養父 - 折口信夫
歌集
- 「鵠が音」(たずがね)、 折口信夫編纂(角川書店刊、昭和27年) 中公文庫で再刊(解説岡野弘彦、昭和53年)
- 1800首を収録。巻末には「島(硫黄島)の消息」と「追ひ書き」があり、硫黄島で詠んだ歌と手紙を収める。
脚注
関連項目
- 硫黄島の戦い
- 折口信夫
- 池田弥三郎
- 岡野弘彦
- 加藤守雄
- 角川源義
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Harumi Orikuchi is in following lists
comments so far.
Comments
Credits
References and sources
Harumi Orikuchi