peoplepill id: fumiko-yonekawa
FY
Japan
1 views today
1 views this week
Fumiko Yonekawa
Japanese musician

Fumiko Yonekawa

The basics

Quick Facts

The details (from wikipedia)

Biography

米川 文子(よねかわ ふみこ)は、地歌・生田流箏曲家の名跡。当代は二代目。

初代

(1894年6月15日 - 1995年5月31日)

現在の岡山県高梁市間之町生まれ。ロシア文学者・米川正夫の妹。幼い頃から箏を姉の暉寿(てるじゅ)に学び、1905年、上京、三味線を小井出といに学ぶ。1936年、第一回地歌舞研究会を開催、関西の芸である地歌を東京に広めた。1966年、人間国宝、1978年、日本芸術院会員、1981年、文化功労者。二代目は初代米川文子の兄 清の長女である。

刊行書目

  • 新高砂 双調会、1954年
  • 楫枕 双調会、1957年
  • 越後獅子 双調会、1963年
  • 竹生島 双調会、1972年
  • 秋風の曲 双調会、1989年
  • 黒髪・八千代獅子 双調会、1989年
  • 新青柳 双調会、1990年
  • 八段の調替手八段 双調会、1990年
  • 八重衣 双調会、1990年
  • 末の契り 双調会、1990年
  • 根曳の松 双調会、1990年
  • 新娘道成寺 双調会、1992年
  • ほとゝぎす 双調会、1992年
  • 六段の調替手雲井六段 双調会、1992年
  • 松の壽・ふるさと 双調会、1992年
  • 冬の曲 双調会、1992年
  • 手ほどき集 双調会、1993年
  • 万歳・阿蘭陀万歳・替手万歳 双調会、1997年

二代目

(1926年8月20日 - )

初代の兄の娘。兵庫県神戸市の生まれ、1939年に初代の門下。1950年に文部大臣賞受賞、1993年に芸術選奨文部大臣賞、1994年に紫綬褒章受章、1999年に二代目米川文子を襲名。2000年に勲四等宝冠章受章、2008年に人間国宝認定、2013年に日本芸術院賞・恩賜賞。

脚注

  1. ^ 米川文子 高梁川流域連盟 2018年8月10日閲覧。

出典

 
第三部(音楽・演劇・舞踊)
日本芸術院賞受賞者
 
第一部(美術)
 
第二部(文芸)
 
第三部(音楽・演劇・舞踊)
 
第一部(美術)
 
第二部(文芸)
 
第三部(音楽・演劇・舞踊)
The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Fumiko Yonekawa is in following lists
comments so far.
Comments
From our partners
Sponsored
Credits
References and sources
Fumiko Yonekawa
arrow-left arrow-right instagram whatsapp myspace quora soundcloud spotify tumblr vk website youtube pandora tunein iheart itunes