peoplepill id: bokusui-umezawa
Japanese poet
Bokusui Umezawa
The basics
Quick Facts
The details (from wikipedia)
Biography
梅沢 墨水(うめざわ ぼくすい、1875年(明治8年)11月19日 - 1914年(大正3年)11月29日)は明治・大正期の俳人。本名:梅沢喜代太郎。
略歴
1875年(明治8年)、静岡県小笠郡大須賀村に生まれる。父一貫の梅沢義塾において若くから和洋の学を修した後、東京で在留外国人から英独語を学ぶ。俳句は、18歳の頃から正岡子規に師事したが、秋声会にも出入りした。
27歳のとき、日本スレート会社大阪支店長として大阪に移住し、実業界で活躍。大阪では青木月斗、松村鬼史らと巨口会を組織したほか、「大阪朝報」俳句欄の選者を務め、関西俳壇の重鎮であった。
1914年(大正3年)、腎臓炎のため死去。遺著に、1920年(大正9年)刊行された『墨水句集』がある。
代表句
- 一本の椿さかりや墓の中
- からさうな色に枯れたる莨かな
- 軒の雪落ちなんとして凍りけり
- 辞世など残菊に香もなかりけり(辞世)
脚注
The contents of this page are sourced from Wikipedia article.
The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.
Lists
Bokusui Umezawa is in following lists
comments so far.
Comments
Credits
References and sources
Bokusui Umezawa