Yoshinaga Irimajiri

Japanese historian
The basics

Quick Facts

IntroJapanese historian
PlacesJapan
wasHistorian
Work fieldSocial science
Gender
Male
Birth8 April 1908
Death8 June 1999 (aged 91 years)
Star signAries
Education
Waseda University
The details

Biography

入交 好脩(いりまじり よしなが、1908年4月8日 - 1999年6月8日)は、日本経済史学者、早稲田大学名誉教授。

早大卒、早大商学部教授を1978年まで務め、徳川時代の経済史、および幕末土佐藩史を研究した。兄は坂本龍馬の銅像を建てた入交好保。

著書

単著

  • 『社会経済史研究序説』雄松堂書店、1940年2月。
  • 『社会経済史研究』時潮社、1943年6月。
  • 『近世経済社会の生成 社会経済史研究』鱒書房、1947年12月。
  • 『封建制崩壊過程の研究』早稲田大学出版部、1948年4月。
  • 『近代経済史上の問題史的系譜』小石川書房、1948年11月。
  • 『日本農民経済史研究』鎌倉文庫、1949年6月。
  • 『明治維新史研究の発展 その研究史と文献解題』同文館、1949年6月。
  • 『封建社会の構造』時潮社、1950年6月。
  • 『政治五十年』時事通信社〈二十世紀日本文明史 第1巻〉、1951年4月。
    • 『政治五十年』時事通信社、1956年3月、改訂版。
  • 『清良記 親民鑑月集』御茶ノ水書房、1955年2月。
  • 『徳川幕藩制解体過程の研究 下巻』平沼博士記念日本経済史研究室、1957年4月。
  • 『岩崎弥太郎』吉川弘文館〈人物叢書 53〉、1960年11月。
  • 『徳川幕藩制の構造と解体』雄松堂書店、1963年5月。
  • 『武藤山治』吉川弘文館〈人物叢書 116〉、1964年3月。
    • 武藤山治』吉川弘文館〈人物叢書〉、1987年1月、新装版。ISBN 9784642050685。
  • 『土佐藩経済史研究 近世土佐藩経済史研究第1』高知市立市民図書館〈市民叢書 22〉、1966年9月。
  • 『経済史学の理論と実証』雄松堂書店、1967年10月。
  • 『経済史学の理論と実証 西欧篇』雄松堂書店、1973年4月。
  • 『幕末の特権商人と在郷商人』創文社、1977年5月。
  • 『先師景仰』入交好脩(私家版)、1978年11月。
  • 『武市半平太 ある草莽の実像』中央公論社〈中公新書 645〉、1982年3月。ISBN 9784121006455。
  • 『幕末「西南雄藩―薩・長・土―」の経済史的研究』入交好脩(私家版)、1991年2月。

編著

  • 平沼淑郎『近世寺院門前町の研究』入交好脩編、早稲田大学出版部、1957年10月。
  • 『長宗我部氏の盛衰』入交好脩編、日本経済史研究所、1966年11月。

共編著

  • 『経済史学論集』大塚久雄・入交好脩編、河出書房新社〈大学セミナー双書〉、1962年6月。
  • 『経済史学入門』井上幸治・入交好脩編、広文社、1966年6月。
  • 『西洋経済史学入門』井上幸治・入交好脩編、広文社、1967年7月。
  • 入交好脩、高橋幸八郎『明治維新とフランス革命』雄松堂書店、1976年4月。

共編著

  • 経済史学論集 大塚久雄共編 河出書房新社 1962(大学セミナー双書)
  • 経済史学入門 1-3 井上幸治共編 広文社 1966―1967
  • 日本経済史学入門 井上幸治共編 広文社 1967
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 19 Jun 2020. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.