Yasutaka Teruoka

The basics

Quick Facts

Gender
Male
Birth1 February 1908
Death2 April 2001 (aged 93 years)
The details

Biography

暉峻 康隆(てるおか やすたか、1908年2月1日 - 2001年4月2日)は、日本の国文学者(近世文学専攻)。俳号は桐雨。早稲田大学名誉教授。

鹿児島県生まれ。早稲田大学国文科卒業。1932-39年、真山青果の下で西鶴研究の助手を務める。1951年「西鶴 : 評論と研究」で早稲田大学の博士号を取得。のち早稲田大学教授、1978年定年退職、名誉教授。1996年、第8回現代俳句大賞受賞。

井原西鶴研究の権威の一人。「女子学生亡国論」や、1980年からのNHK「お達者文芸」の選者として広く知られた。好色文芸や落語に関する一般向け書物も多く、時に「てるおか やすたか」と平仮名で表記した。ちなみに小沢昭一らにより早稲田大学で結成された、日本で初めての(学生サークルとしての)落語研究会の初代顧問でもある。池田弥三郎と親しかった。

著書

  • 『江戸文学辞典』冨山房、1940
  • 『文学の系譜』古今書院、1941
  • 『近世文学評論』育英書院、1942
  • 『蕪村』青梧堂、1943
  • 『日本の書翰体小説』越後屋書店、1943
  • 『蕪村論』白鳳出版社、1947
  • 『西鶴の世界』木水社、1948
  • 『西鶴 評論と研究』中央公論社、1948-50
  • 『近世文学の展望』明治書院、1953
  • 『西鶴 研究ノート』中央公論社、1953
  • 『日本文学における女性像』寿星社、1955
  • 『とかく浮世は』社会思想研究会出版部、1956
  • 『すらんぐ-卑語 ネオン街から屋台まで』光文社カッパ・ブックス、1957
  • 『好色』有紀書房、1958
  • 『日本人の笑い-庶民の芸術にただよう性感覚』光文社カッパ・ブックス、1961
  • 『日本人の四季 性も愛も金もうけも』墨水書房、1963
  • 『落語藝談 文楽・正蔵・円生・小さん』三省堂新書、1969 のち小学館ライブラリー
  • 『元禄の演出者たち』朝日選書、1976
  • 『落語の年輪』講談社、1978(2分冊に変わり河出文庫より復刊)
  • 『好色物の世界 西鶴入門』日本放送出版協会 NHKブックス、1979
  • 『西鶴粋談 暉峻康隆対談集』小学館、1980
  • 『芭蕉の俳諧』中公新書、1981
  • 『西鶴新論』中央公論社、1981
  • 『日本人の愛と性』岩波新書、1989
  • 『日の丸・君が代の成り立ち』岩波ブックレット、1991
  • 『幽霊 メイド・イン・ジャパン』桐原書店、1991
  • 『江戸の素顔』小学館、1995
  • 『西鶴への招待』岩波セミナーブックス、1995
  • 『暉峻康隆の季語辞典』東京堂出版、2002
  • 『桐雨句集』小学館スクウェア、2003

現代語訳

  • 『現代語訳・西鶴全集』(全12巻)小学館、1977

参考文献

  • 現代俳句大事典、三省堂、2005年
  • 小沢昭一---芸能者的こころ (文藝別冊)(2010年6月) - 河出書房新社

脚注

The contents of this page are sourced from Wikipedia article. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.