Yang Jian
Song dynasty philosopher
Intro | Song dynasty philosopher | ||||
Places | China | ||||
was | Philosopher Politician | ||||
Work field | Philosophy Politics | ||||
Gender |
| ||||
Birth | 1141 | ||||
Death | 1226 (aged 85 years) | ||||
Family |
|
楊 簡(よう かん、紹興11年(1141年) - 宝慶2年3月23日(1226年4月21日))は、中国南宋の哲学者・政治家。字は敬仲、号は慈湖。明州慈渓県の人。
乾道5年(1169年)、進士となり、富陽主簿に任官。陸九淵の学説に共鳴して師事し、高弟として心学の発展に貢献した。紹興府司理を経て嵊県知県に就いたが、父の楊挺顕の喪より赴任せず、楽平知県に転じた。紹熙5年(1194年)、国子博士を務めたが、趙汝愚を弁護したため左遷され、台州の崇道観を管理した。嘉定元年(1208年)、復職して秘書郎・著作佐郎に任じられ、兵部郎官を兼ねたのに次いで、著作郎・将作少監・国史院編修官・実録院検討官などを歴任した。後に温州知州に赴任し善政を施して尊敬された。理宗が即位すると宝謨閣学士に上がり、慈渓県男に封ぜられ、太中大夫として致仕した。 宝慶2年(1226年)、86歳で死去。文元と諡された。