Toshimichi Koga

The basics

Quick Facts

Gender
Male
Birth19 February 1735
Death25 March 1756 (aged 21 years)
Star signPisces
Family
Father:Michie Koga
Relatives:Koga Nobumichi
The details

Biography

久我 敏通(こが としみち)は、江戸時代中期の公卿。主に桜町天皇(114代)・桃園天皇(115代)の二帝にわたり、仕え、官位は正三位権大納言(薨去後正二位追贈)。この信通と敏通の曽祖父は久我通名である。

経歴

元文2年(1737年)に叙爵し、清華家当主として速いスピードで昇進し、侍従・左近衛少将・左近衛中将などを経て、寛延元年(1748年)に従三位となり、公卿に列する。宝暦3年(1753年)に権大納言に就任。しかし彼は父とともに竹内敬持の門下生であったため、宝暦6年(1756年)に権大納言辞職に追いやられる。またこの年に薨去した。享年22。

徳川幕府崩壊後の明治24年(1891年)、晴れて名誉回復し、正二位を追贈された。

系譜

  • 父:久我通兄
  • 母:家女房
  • 妻:不詳
    • 養子:久我信通(実父は広幡長忠)

関連項目

  • 久我家
  • 宝暦事件
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 25 Jan 2024. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.