Setsuko Tamura

Japanese illustrator
The basics

Quick Facts

IntroJapanese illustrator
PlacesJapan
isIllustrator
Work fieldArts Creativity
Gender
Female
Birth4 February 1938, Tokyo, Japan
Age86 years
Star signAquarius
The details

Biography

田村 セツコ(たむら セツコ、1938年2月4日 - )は、日本のイラストレーター、エッセイスト。

1950年代後半よりイラストレーターとして仕事を始め、1960年代には「りぼん」「なかよし」などで少女向けのおしゃれページを多数手がける。1970年代にはキャラクターグッズが人気を博し、また、『若草物語』や『赤毛のアン』などの名作物語のイラストも手がける。サンリオ発行の「いちご新聞」の連載エッセイは創刊の1975年から現在も続いている。

略歴

1938年、東京府東京市(現在の東京都)目黒区で、長女として生まれる(妹2人、弟1人の4人きょうだい) 。1945年の終戦を疎開先の栃木県で迎える。 

1953年、東京都立八潮高等学校に入学し、美術部に入部。1956年には松本かつぢに送った往復葉書が縁で弟子入りした。高校卒業後安田信託銀行に入社するも、月に一度は松本宅に通い指導を受ける。同年8月、松本の紹介で「女学生の友」の読書投稿欄(銀の泉)にカットを描き、デビュー。1957年5月に安田信託銀行を退社した。

1958年、「少女クラブ」の小説挿絵を急病の画家の代わりに描く。これ以降挿絵の依頼が増えた。1960年には、「りぼん」におしゃれページ(「こんにちはおじょうさん」)の連載を開始。1963年、初の装幀本となる『あしながおじさん』が刊行された。1965年、「なかよし」にもおしゃれページ(「ボンジュールおじょうさん」)を連載開始。1967年、「小説ジュニア」(集英社)、「ジュニア文芸」(小学館)のユーモア小説向け挿絵、おしゃれページを多数手がける。1969年頃より、イラストを用いたグッズの販売が増加(以降、コクヨ、リリック、サンリオ、セイカノート、トンボ、クツワなど十数社より発売)。これらは、セツコグッズとも呼ばれた。

1971年、ギフト・ブックと呼ばれる詩画集『愛の花束』(サンリオ山梨シルクセンター出版部)刊行。(のち『幸福の花束』『風の花束』も刊行)1975年に「いちご新聞」(サンリオ)創刊。イラストエッセイの連載を開始し、現在も続く。

1979年ハウス食品の春のデザートキャンペーンに「HAPPYおばさん」が採用される。1982年、『おちゃめなふたご』シリーズ(ポプラ社)刊行。装幀と挿絵を担当した。以降、ポプラ社の名作絵本シリーズの装幀・挿絵を多数手がける。

1992年に個展を開催。これ以降、個展はほぼ毎年開催されている。2003年に「田村セツコ&水森亜土展」(弥生美術館) 、2012年には「田村セツコ展」(弥生美術館)、2019年には「田村セツコのHAPPYがいっぱい!」(とちぎ蔵の街美術館)が開催される。

人物

  • 少女時代の愛読書は「ジュニアそれいゆ」(中原淳一編集)だった。「ジュニアそれいゆ」休刊の年に「りぼん」のおしゃれぺーじ(こんにちはおじょうさん)の連載を開始。
  • 近年はコラージュ技法を用いた作品も数多く手がける。

作品

漫画

  • おしゃべりマンガ『となりのリブちゃん』(月刊プリンセス)

挿絵

  • 『私の青春ノート』 ポプラ社、1974年、樋口恵子著
  • 『おちゃめなふたご』シリーズ 、ポプラ社、佐伯紀美子訳
  • 『はりきりダレル』シリーズ、ポプラ社、佐伯紀美子訳
  • 『想い出を売る店』 サンリオ、1985年、辻信太郎著
  • 『若草物語 (こども世界名作童話)』 ポプラ社、1987年
  • 『おしがしまじょ (おはなしらんど)』 世界文化社、喰始著
  • WEB絵本ザ・ストーリーゲート
    • 『泣いた赤鬼』
    • 『ジューンブライドを祝福するリンゴの花』
    • 『ショッピングカーちゃん』(※ 文・絵)

カバーイラスト

  • 『赤毛のアン』シリーズ、ポプラ社

著書

  • 『少女時代によろしく (らんぷの本)』 河出書房新社、2003年4月
  • 『ジェルソミーナ』 トムズボックス、2003年
  • 『とりとめのない日々』 トムズボックス、2008年
  • 内田静枝編 『田村セツコ ---HAPPYをつむぐイラストレーター (らんぷの本/マスコット)』 河出書房新社、2012年10月11日
  • 『すてきなおばあさんのスタイルブック』 WAVE出版、2013年3月
  • 『おちゃめな老後』 WAVE出版、2013年10月

ギフト・ブック

  • 『ひとりぽっち』 サンリオ山梨シルクセンター出版部、1970年
  • 『愛の花束』 サンリオ山梨シルクセンター出版部、1971年
  • 『幸福の花束』 サンリオ山梨シルクセンター出版部、1975年
  • 『風の花束』 サンリオ山梨シルクセンター出版部、1977年

テレビ

  • 「ライオンのいただきます」(フジテレビ) - 準レギュラー
  • 「松平健・高将の名言」(BSジャパン) - 2017年7月23日放送ゲスト
  • 「あしたも晴れ!人生レシピ 私らしく輝いて」(Eテレ)
  • 「二代目 和風総本家」(テレビ東京)- 2019年11月21日放送の「歩いて発見!気になる東京学 山手線編」で原宿を紹介

脚注

  1. ^ かつては同社の「月刊いちごえほん」にも寄稿していた。
  2. ^ 『少女時代によろしく』
  3. ^ 『田村セツコ HAPPYをつむぐイラストレーター』
  4. ^ 町田市ゆかりの美術家たち 田村セツコ - 和光大学
  5. ^ 「現代日本人名録 94」(日外アソシエーツ)
  6. ^ 『田村セツコ&水森亜土展』 弥生美術館、2003年
  7. ^ 根津・弥生美術館で「田村セツコ展」-原画や希少グッズなど400点 - 上野経済新聞、2012年10月5日
  8. ^ 特別企画展「田村セツコのHAPPYがいっぱい!」”. 栃木市ホームページ (2019年3月26日). 2019年4月21日閲覧。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 02 Aug 2020. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.