Mitsuo Tanahashi

Japanese historian
The basics

Quick Facts

IntroJapanese historian
PlacesJapan
wasHistorian
Work fieldSocial science
Gender
Male
Birth11 September 1947, Yamagata, Japan
Death1 December 1994 (aged 47 years)
Star signVirgo
Education
Kyoto University
The details

Biography

棚橋 光男(たなはし みつお、1947年9月11日 - 1994年12月1日)は、日本の歴史学者。元金沢大学文学部助教授。文学博士。

経歴・人物

山形県山形市出身。1966年、山形県立山形東高等学校卒業。1970年、京都大学文学部国史学科卒業、1976年同大学院博士課程満期退学。岸俊男・大山喬平に師事。卒業論文は『国衙領の研究』だった。1976年、香川大学教育学部助手、1978年、同助教授。1981年、金沢大学文学部助教授。

1987年、学位請求論文『中世成立期の法と国家』により、京都大学から文学博士の学位を授与される。

日本中世史を専門とし、中世成立期の公家政権について成果をあげるが、47歳で早世。

京大紛争で反全学共闘会議の活動家として活躍。

著書

  • 『中世成立期の法と国家』 塙書房、1983年
  • 『大系日本の歴史4 王朝の社会』 小学館、1988年
  • 『後白河法皇』(遺稿集)講談社選書メチエ、1995年 のち講談社学術文庫
  • 『古代と中世のはざまで-時代を撃つ王朝知識人』(遺稿集)北国新聞社、1997年

脚注

  1. ^ 北國新聞社 (1997).
  2. ^ 棚橋 光男「中世成立期の法と国家」、京都大学、1987年7月23日、 NAID 500000020136
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 20 Jun 2020. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.