Koga Sadao
Japanese politician
Intro | Japanese politician | ||||||
Places | Japan | ||||||
is | Bureaucrat Politician | ||||||
Work field | Politics | ||||||
Gender |
| ||||||
Death | 18 November 1877 | ||||||
Family |
| ||||||
Positions Held |
|
古賀 定雄(こが さだお、1832年4月(天保3年3月) - 1877年(明治10年)11月18日)は、幕末の佐賀藩士、明治期の内務官僚。権令。通称・一平。大木民平(大木喬任)、江藤新平と共に「佐賀の三平」と呼ばれた才人。
佐賀藩士・河内定古の息子として生まれる。祖父は古賀定徳。早くから尊王攘夷論を唱えて活動した 。
慶応4年閏4月3日(1868年5月24日)、日田御領所御用掛を命ぜられるも、着任することなく長谷川範蔵に差し替えとなる。同年6月、下総野鎮撫府付となる。同年8月8日(9月23日)、旧代官の松村忠四郎に代わって武蔵知県事に就任し、その管轄区域が明治2年2月(1869年)品川県となる。
明治4年5月、藩主鍋島直正が没した佐賀藩の大参事に転じた。廃藩置県・府県統合を経て佐賀県参事となり、維新政府の方針による県政を推進したが県民の反感を買い、同年7月12日(8月15日)に免官となる。同年7月25日(8月28日)、宮内少丞に就任。1年あまり後、ごく短期間足柄県参事に任ぜられたが免官、位記返上となる。
1874年11月、名東県権令に就任し、翌1875年9月に香川県権令となったが、病気を理由に同年10月に依願免官となった。墓所は青山霊園(1イ1-2)。