Katsushi Ikeuchi
Japanese computer scientist
Intro | Japanese computer scientist | ||
Places | Japan | ||
is | Computer scientist | ||
Work field | Technology Science | ||
Gender |
| ||
Birth | 1949, Ōsaka Prefecture, Japan | ||
Age | 76 years | ||
Awards |
|
池内 克史(いけうち かつし、1949年 - )は、日本のコンピュータビジョン分野の計算機科学者。
大阪府生まれ。MIT人工知能研究所、電子技術総合研究所(現産業技術総合研究所)、カーネギーメロン大学ロボティクス研究所、東京大学生産技術研究所、東京大学大学院情報学環を経て、2015 年よりマイクロソフトリサーチアジア首席研究員。
1978年 東京大学 工学博士 論文は 「Graph description principle based on image processing by human(人間の視覚のモデル化に基づく図形記述方針)」。
MIT人工知能研究所時代に明るさ解析と呼ばれる1枚の画像から陰影の差にもとづき奥行情報を得るアルゴリズムの開発にとりくみ、とくに、滑らかさ拘束(smoothness constraint)を提案したことで有名である。カーネギーメロン大学ロボティクス研究所時代には、人間の行動をみてそれをまねる人まねロボットの開発に取り組み、東京大学にておいて、この方式で、ヒューマノイドロボットに会津磐梯山踊りをおどらせた。また、東京大学において、 アンコールトム遺跡バイヨン寺院の立体データを取得したことでも知られている。
2011年、IEEE PAMI Distinguished Researcher Award、2012年、紫綬褒章、2015年、大川賞受賞/受章。
2018年現在、guide 2 researchによればH-indexが日本人研究者のなかで最も高い78となっている。