Kashiwabara Takaaki

Japanese physician
The basics

Quick Facts

IntroJapanese physician
PlacesJapan
wasPhysician
Work fieldHealthcare
Gender
Male
Birth6 May 1835
Death5 November 1910 (aged 75 years)
Star signTaurus
The details

Biography

柏原 孝章(かしわばら たかあき、天保6年4月9日(1835年5月6日) - 明治43年(1910年)11月5日)は、江戸時代後期から明治期の蘭方医、啓蒙家、洋学者。江戸幕府15代将軍徳川慶喜の侍医。もともとは学介と名のっていた。号は学而(がくじ)。字は子成。

経歴

  • 1835年(天保6年) - 讃岐国潟元村に高松藩奥医師の柏原兼好・光子の三男として誕生。
  • 1844年(弘化元年) - 小豆島の医師中桐文炳の養子となる。
  • 1853年(嘉永6年)、1854年(安政元年)頃 - 妻の死とともに養家から柏原家に復籍。
  • 1854年(安政元年) - 閏7月23日 (旧暦)、緒方洪庵の適塾に入塾。
  • 1862年(文久2年) - 適塾の塾頭。8月、江戸にて石川桜所に入門。
  • 1864年(元治元年) - 4月、徳川慶喜の侍医となる。
  • 1869年(明治2年) - 2月21日 (旧暦)、駿府病院の二等御医師となる。
  • 1871年(明治4年) - 自宅に医院を開業する。
  • 1910年(明治43年) - 11月5日、死去。

著訳書

  • 『祇布斯繃帯書』(ぎぶすほうたいのしょ)、1867年(慶応3年)
  • 『流行牛病予防説』、1873年(明治6年)
  • 『箋註格到蒙求』(せんちゅうかくちもうぎゅう)、『牛病新書』1874年(明治7年)
  • 『耳科提綱』、1876年(明治9年)。『羅斯古化学新書』(ラスコーかがくしんしょ)、この年から翌年にかけて出版。
  • 『病者須知』(びょうしゃしゅち)、1880年(明治13年)9月。
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 13 Feb 2024. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.