Ganjosai Kunihiro

Ukiyo-e painter in early 1800s active in Osaka.
The basics

Quick Facts

IntroUkiyo-e painter in early 1800s active in Osaka.
PlacesJapan
isPainter
Work fieldArts
Gender
Male
The details

Biography

丸丈斎 国広(がんじょうさい くにひろ、生没年不詳)とは、江戸時代の大坂の浮世絵師。

来歴

大坂の人で戎橋一丁北に住む。滝川と歌川の画姓を称し丸丈斎、江南亭と号したが、作には「国広」とのみ落款したものが多数を占める。文化13年(1816年)の作に「丸丈改国広画」とあり、これ以前に丸丈と称したことが知られる。初代歌川豊国の門人とされているが、作に歌川派であることを示す歌川の画姓の使用例が少ないこと、画号が豊国の門人たちのものとは様式が異なることなどを以って、豊国の門人とする事を疑う向きもある。確認できる作画期は文化13年から天保12年(1841年)までの間にかけてで、役者絵を100点ほどと摺物を残す。なお天満屋国広とも呼ばれていたことから、当時の大坂の版元天満屋喜兵衛とは同一人物の可能性があるという。ただし国広には天満屋以外の版元から版行した絵もあり、もし同一人だとすれば、自身が経営する以外の版元から絵を出すことはあり得ないともいわれている。門人に国平がおり、他に国春、国晴も国広の門人とされる。

作品

The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 14 Feb 2024. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.