Fujiwara no Imagawa

Japanese noble from the late Nara period and early Heian period
The basics

Quick Facts

IntroJapanese noble from the late Nara period and early Heian period
PlacesJapan
Noble
Gender
Male
Birth749
Death13 August 814
Family
Mother:Tajihi clan's daughter (wife of Fujiwara no Kosemaro)
Father:Fujiwara no Kosemaro
Siblings:Fujiwara no Matsukuri Fujiwara no Sadatsugu Fujiwara no Isendo Fujiwara no Kawanushi Fujiwara no Nagakawa Fujiwara no Kuromaro
Spouse:Fujiwara no Otomaro's daughter
The details

Biography

藤原 今河(ふじわら の いまがわ)は、奈良時代後期から平安時代初期にかけての貴族。名は今川とも記される。藤原南家、参議・藤原巨勢麻呂の子。官位は従四位上・左京大夫。

経歴

桓武朝の延暦6年(787年)従五位下に叙爵。延暦9年(790年)伊勢介次いで伊勢守、翌延暦10年(791年)美濃守と地方官を歴任する。その後、延暦16年(797年)従五位上、延暦23年(804年)正五位下と累進する。

平城朝の大同3年(808年)従四位下・越前守に叙任される。大同5年(810年)に発生した薬子の変での動静は伝わらないが、変を挟んで越前守を務めていたらしく、弘仁3年(812年)従四位上・左京大夫に叙任された際も引き続き越前守を兼帯している。弘仁5年(814年)7月24日卒去。享年66。最終官位は左京大夫従四位上。

官歴

『六国史』による。

  • 時期不詳:正六位上
  • 延暦6年(787年) 正月7日:従五位下
  • 延暦9年(790年) 3月10日:伊勢介。7月24日:伊勢守
  • 延暦10年(791年) 正月22日:美濃守
  • 延暦16年(797年) 正月7日:従五位上
  • 延暦23年(804年) 正月11日:正五位上
  • 大同3年(808年) 正月25日:従四位下。5月28日:美濃守。6月25日:越前守
  • 弘仁3年(812年) 正月7日:従四位上。2月10日:左京大夫(兼越前守)
  • 弘仁5年(814年) 7月24日:卒去(左京大夫従四位上)

系譜

『尊卑分脈』による。

  • 父:藤原巨勢麻呂
  • 母:丹墀氏娘
  • 妻:藤原乙麻呂の娘
    • 男子:藤原伊勢雄
    • 男子:藤原真縄
    • 男子:藤原縄槎
  • 生母不詳の子女
    • 男子:藤原浄名

出典

  • 森田悌『日本後紀 (上)』講談社学術文庫、2007年
  • 『尊卑分脈 第二篇』吉川弘文館、1987年
The contents of this page are sourced from Wikipedia article on 24 Feb 2024. The contents are available under the CC BY-SA 4.0 license.